【新入荷】2018年1月 その2 (La Biancara、Santa Maria)
皆さんお待ちかね、ラ ビアンカーラからサッサイア2016がようやくまとまった本数(4200本)で届きました!4200本ありますから、ご希望通りの本数をご用意できるはずです!!
一瞬で売り切れるという事はないとは思うのですが、それほど長持ちもしないことが予想されますので、まとめ買いをお勧めいたします!!
実はサッサイア2016にはスペシャルVer.も存在します。ノーマルVer. は全てボトリングされていますが、このスペシャルVer.はまだ大樽で熟成中…。(特に酸化防止剤無添加の)ワインをより安定した液体とするためには、呼吸する容器(木樽)の中で春夏秋冬を一通り(できれば、ふた夏)体験させるべきなのでは?という僕の持論を証明すべく、アンジョリーノに1500リットル入りの樽を1つヴィナイオータ用に取って置いてもらいました。極端に還元した際には澱引きをすることだけをお願いしてあって、ボトリングのタイミングは僕が決めて良いという…。こちらも楽しみにしていてくださいね!!
モンタルチーノの実験君、マリーノ コッレオーニのサンタ マリーアからは新しいワインが2つ届いています。グリーンハーベストしたサンジョヴェーゼで造るロゼワイン、ロザートの2016年が84本(!!!)入荷です。入荷本数が少な過ぎて、どうしたら良いのかさっぱり見当がつきません…。
もうひとつがサンジョヴェーゼIGTの2013年です。このワイン、本来だったらブルネッロになるべき区画のブドウで造られているのですが、収穫最終日に土砂降りの雨が…。数日後に収穫したブドウはカビだらけで、他のブルネッロとは分けて醸造を行います。決して問題があるワインなわけではないのですが、他のブルネッロと混ぜるのも違うと考えたマリーノ、格下げして販売することにします。日本とサンタ マリーアでしか飲めないワインです!264本入荷。どちらのワインも念を入れて限定ワインとさせていただきます!
文:太田久人
185 187 nuovo18.01.22
【新入荷】2022年6月その2(Trinchero,Case Corini,La Biancara,Naturale,Paolo Bea) 【新入荷】2022年3月その2(La Biancara) 【新入荷】2021年12月その2(La Biancara,Davide Spillare,Il Cavallino,Camillo Donati,La Collina,Sanguineto,L’Acino) 【新入荷】2021年12月その1(La Castellada,Cantina Giardino,Cascina Roccalini,La Biancara,La Visciola,Nicolini) 【新入荷】2021年5月その1(Maison Maurice Cretaz, Monte Maletto, La Biancara, Monastero di Vitorchiano,La Castellada,Daniele Piccinin,Nicolini,Borgatta,La Calabretta,Pierpaolo Pecorari)