toggle
2019-11-15

【新入荷】2019年11月その2(Ezio Cerruti、Pierpaolo Pecorari、Sabadi)

個人であれ会社であれ、短期的なもの長期的なものにかかわらず、ゴールがある程度明確な目標は、(目標を)見失う事なく達成へ向けてひたすら邁進していくべきものなのに対し、自身で掲げた信条や信念など人生を通してほぼ恒久的とも言える類の目標は、コロコロ変えるよりはブレずに貫き続けていくのが理想的だと思うのですが、”当面の間~しない”といった、期間を限定していない中長期的目標(方針)に関しては、さらに継続すべきか、それとも見直すべきかを折を見て精査確認する必要があるという事を今回のイタリア出張で強く認識することができました。気付くのにやたらと時間のかかるオータのことですので、「今更かい!」とは言わないであげてください(笑)。

この種の目標は、ゴール地点があるわけでもなく、期間が決められているわけでもないので、日常の過ぎ行くままに流されてしまう(=なんとなく続けてしまう)事が多い気がするのですが、時が経った分だけ年齢、キャリアや立場なども変わりますし、僕たちを取り巻く環境、状況も刻々と変化しているはずですので、それらに沿って軌道修正を図っていくべきなのかと。時代が前に進んでいるという事実を前提としたのなら、ひとところに留まっているという事が指すものは、後退に他ならないと意識できるようになった分、昨日よりはマシになった(はずの)オータ、リスクを恐れることなく今まで以上に造り手をフォローしていきたいと心に固く誓ったのでした!

それでは新入荷案内行きます!

チャーミングさでは弊社取り扱いの造り手の中でも屈指の存在のミスター モスカート、エツィオ チェッルーティの微発泡リフォル2016がようやく終売しましたので、2017年をリリースします!!!リリース当初には少々気難しいところのあった2016年に対して、2017年はそりゃもう分かり易く美味しい!雰囲気的には2015年に通じるところがあるかもしれません。誰からも嫌われることがなく、周りを笑顔にすることができる人って時々いると思うのですが、リフォル2017はまさにそんなワインです!在庫は潤沢中の潤沢ですのでガンガン楽しんでくださいませ!
リフォルが三男だとしたら、次男坊にして終売まであと一歩のところまで来ているフォル2016と次男&三男とは少し歳の離れた頼れる長男的存在のソル2010もよろしくお願いします!

エツィオに引けを取らないキュートさの持ち主、アレッサンドロ率いるペコラーリからは、欠品していたワインが一通り入荷しました!残り本数が数十本程度となっているオリヴァースピノグリージョ2015、ロザルバ2016も終売となり次第、次ヴィンテージをリリースさせていただきます!

「クリエイティヴであり続けるためには、仕事をしない時間というのも大切。だから基本午前中しか働かない。」と公言し、オータの働き方改革計画に大きな影響を与えている、ハイセンスの権化シモーネ サバイーニのサバディからは、マードレシリーズの新作ゼンゼロ マードレモディカ シリーズズッケリ シリーズのチョコレートと、チョコの新シリーズ、”アッフィナーティ(熟成したの意)“が届きました!!!

ゼンゼロ マードレは、無農薬有機栽培のショウガとレモン、そして砂糖のみで作られているサバディ的ジンジャーエールといったところかと。前回シモーネを訪ねた際に飲ませてもらうのを忘れてしまったため、お味のほどは不明です(笑)!ですが、権化なシモーネのことですので、きっちりまとめてきているはず!

アッフィナーティは、カカオの油脂成分が外部の香り成分を吸着させる特性に着目し、香りのある原材料をチョコレートに練り込むのではなく、プレーンなチョコレートを香りの中で”熟成させる”という世界初の試みを行ったチョコになります。製法はいたって単純、花やスパイス、タバコの葉などで満たしたスチール缶の中にチョコレートを入れ、香りがしっかり吸着したのを確認した段階でパッキング。唯一の例外がラム樽熟成で、カリブ海に浮かぶマリーガラント島でカポヴィッラが生産するラム酒リベラシオンの樽を譲り受け、その樽の中でチョコレートを熟成させたものになります。花などの繊細な香りには、カカオバターを加えることでチョコレートが持つ”カカオ感”を幾分か抑えて花の香りを引き立てるようにし、逆にタバコのような風味の強いものにはカカオマスと砂糖のみのチョコを漬け込むという微に入り細に入りの徹底ぶり。ちなみにこのシリーズ、モディカにあるサバディの直営店とサバディのオフィシャル通販サイト以外では弊社が初の取り扱いとなります!それぞれ10缶(約7gのチョコレート7つ入り)ずつの入荷です!

ブログ掲載時には完売しているアイテムもございます。ご了承ください。

文:太田久人
211 228 240 nuovo19.11.15

関連記事