2022-04-19
【新入荷】2022年3月その2(La Biancara)
皆さんお待ちかねラ ビアンカーラからは、新ヴィンテージのワインが色々届きました!
ガルガンゴ、マシエリ、サッサイア、ロッソ マシエリは2020が、白のトップキュヴェ、ピーコは2019、そして条件が揃った年にしか生産されない遅摘みガルガーネガで造るスペシャルワイン、タイバーネは2017が、そしてそして名人カポヴィッラによる蒸留のパッシート2016のヴィナッチャで造られたグラッパといった内容となっています。
少量入荷のタイバーネとグラッパのみ限定とさせていただきます。出発前に準備してもらった分析表を見る限りは大丈夫なはずなのですが、グラッパがちゃんと通関切れるのか、ちょっとドキドキしています…。日本とヨーロッパでは、蒸留酒に含まれるメタノールの基準値に大きな隔たりがあるのですが、その事に触れても税関の人は「メタノールは、某国(どこの国かは察してください!)でも死亡事例が出ているような毒なんです」の一点張りで…。実際、大量に含まれていたら危険なわけですが、ヨーロッパで普通に出回っているもので、死亡事例など聞いたこともありませんし…。エビデンス(←流行りの言葉使っちゃいました!)に乏しい法律など早々に改正し、素晴らしい蒸留酒が普通に入ってくることを祈るばかりです。
他のワインに関しては、大量入荷ではあるのですが、瞬殺は避けられないと思われますので、ご注文数が入荷本数を超えた際には数量調整が入ることを予めご了承ください。2020ヴィンテージの4ワインとピーコ2019は再入荷の予定あり!ではあるのですが、2020年の収量が多くなかったこともあり、例年よりは少なめの入荷となります。とはいえ、それでもマシエリとサッサイアだけで2万本程度にはなるのですが…(笑)。
関連記事
【新入荷】2022年12月その3(La Biancara,De Fermo) 【新入荷】10月その2&その3( Il Colle,Il Moralizzatore,Cristiano Guttarolo, Naturale,L’Acino,La Biancara) 【新入荷】2022年7月その3(La Biancara,La Castellada,Tropfltalhof,Cascina Roccalini) 【新入荷】2022年6月その2(Trinchero,Case Corini,La Biancara,Naturale,Paolo Bea) 【新入荷】2021年12月その2(La Biancara,Davide Spillare,Il Cavallino,Camillo Donati,La Collina,Sanguineto,L’Acino)