【新入荷】2020年6月その2(Pacina、Il Colle、Nicolini、Bressan、Sirk)
キラキラ家族なパーチナからは、トレッビアーノ&マルヴァジーアで造る白、チェッレティーナ2017とパーチナ2014(元キャンティ)、そして2019年もののオイルが届いています。チェッレティーナは、960本とある程度まとまった本数の入荷ではあるのですが、持って2~3ヶ月といったところでしょうか…。
弊社は複数ヴィンテージの併売を基本避けるようにしているのですが、今回入荷のパーチナ2014と絶賛販売中の2013年があまりにも違う性格(味わい)を持ち合わせているので、それを皆さんに体感していただくのも一興かと考えまして、両ワインをオンリストすることにしました。2009年から2012年までの4ヴィンテージは、どれも濃密なのにサクサク飲み進むワインでしたが、2013年は良い意味で突出したところのない調和の取れたワインなのですが、不思議な硬さがある…。それに対して、2014年は肉感的なことが多いパーチナにあって、非常にキュートでチャーミングなワインとなっています。
2013年は、パーチナ(ワイナリー)にとって収量的にも品質的にも恵まれた年で、パーチナ(ワイン)を30,000本以上生産しまして、ヴィナイオータの担当(割り当て?それとも宿題??)として用意されたのは、(取り急ぎ…)6,400本ほど…。実は、まだあと4,000本弱残っております…(汗)。この価格帯の赤ワインを6,000本扱うということ自体、ヴィナイオータ的には無謀な挑戦なのですが、追い打ちをかけるようなニュースがパーチナから、とある日届きます。彼らのアメリカのインポーターが、いよいよどうにもならなくなり、彼らのために取っておいたワインを引き取ってもらえるか非常に怪しくなったとの事…。そんなこんなで、最も生産量のあるパーチナ(ワイン)がこの煽りを食らっており、ヴィナイオータにSOS信号が届いたという次第…。ピンチに協力できなかったら、「取引先の造り手にとって、最強のパトロン」となることを会社としての目標に据えているヴィナイオータの名が廃る!ということで、最大限の努力をすると返事をしました。そして諸々協議を重ねまして、パーチナから価格面で条件を出してもらえることになりました!
そこで6月出荷分より、2013年ヴィンテージも1割強の値下げをします。きっと売切れる頃には凄みが出ていると思いますので、どうかそれまでの間お付き合いくださいませ!
そしてオイルもよろしくお願いします!2019年は、イタリア全土でオリーヴが不作だった年で、パーチナも例年の半分以下の収量でした。入荷量も少ないので、今度こそ賞味期限前にキッチリ売り切りたいです。オイルにも清き1本を!
モンタルチーノのイル コッレからは、ロッソ ディ モンタルチーノが3ヴィンテージ同時に入荷です!2015年と2016年はセラーに残っていたものを全ていただいてきたもの、そして2017年ですが、物凄くパワフルなワインで、例年通りのタイミングでのボトリングは時期尚早と考えた当主カテリーナ、1年近く樽での熟成を長く取ることにします。2015年と2016年のロッソは早期完売が予想されますので、ご注意くださいね。
ブルネッロ2013もとてもステキなワインですので是非!終売次第、2014年をリリースします!
パルマの鬼グルメ、オッターヴィオからは、ニコリーニのバックヴィンテージものが届いています!
今サイコー!なマルヴァジーア2009と2010年の最後の最後の在庫が、そしてニコリーニから直接買うことのできなかったワイン、モスカート ディ イストリアで造るワイン、エウジェーニオの2015年ヴィンテージが120本入荷です。
絶賛販売中の他のワインもよろしくお願いします!
厳ついけど、本当には優しく、舌禍事件を頻繁に起こすけど、実は思慮深くて恐ろしく頭の切れる男、フルヴィオ ブレッサンのヴェルドゥッツォ2013、ピノ グリージョ2013、ピノ ネーロ2010が終売しましたので、ヴェルドゥッツォとピノ グリージョは2015年、ピノ ネーロは2011年をリリースします。
赤ワインはヴィナイオータが取引を始めた当初から、“ブレッサン節”とでも呼べそうな、果実香というよりも煮たフルーツやスパイスを髣髴とさせるウルトラ完熟ブドウ由来の香り&味わいで、独自のスタイルを確立していたように思うのですが、白に関してはヴィナイオータが始めた当時(2006年ヴィンテージ)と最新ヴィンテージでは、軽さ(飲み心地)の部分で大きな差があるように感じています。2013年もステキでしたが、2015年は更にザクザク行けちゃいます!!
価格も価格ですので、おいそれといけないのは十分承知しているのですが、ピニョール2003もとっても美味しいですよ…。そしてもっともっとおいそれとはいけない、20年以上の樽熟成を施したピニョーロで造るワイン、ネレオ1997もサイコーです…。
酸味だけでなく、旨味さえも食べ物に付与する、シルクの絶品アチェートの100ml入りスプレータイプも入荷しております!仕上げにお料理全体にふわっと纏わせるように振りかけると、香り面でもお味面でもテンションを数段上げてくれるはず!!
文:太田久人
190 204 258 nuovo20.06.16
【新入荷】2025年3月その3(Trinchero,Monte Maletto,Bressan) 【新入荷】2025年2月その1 (Francesco Brezza,La Collina,Sanguineto,Il Moralizzatore,Bressan,Pierpaolo Pecorari,Fonterenza,Montesecondo) 【新入荷】オータのアツアツ新入荷・2024年7月その1(Ezio Cerruti,Possa,Bressan,Pierpaolo Pecorari,Natalino del Prete,Arianna Occhipinti,Vodopivec,Borgatta) 【新入荷】2024年6月その1(Ezio Cerruti,Cascina Roccarini,Bressan,Il Colle,Natalino del Prete) 【2024義捐ワインプロジェクト 第一弾】