ヴィナイオータ かわら版 ~酒井編 その壱~
酒井の”飲んでもらいたい”ワイン紹介!!
皆さん、初めましてこんにちは!今年の3月から入社しました、酒井かえでと申します。
京都は宇治出身、つくばに来るまでは都内の青山ファーマーズマーケットというところで、全国各地の農家さんを訪ねたりして働いていました。そんな前職での不思議なご縁から、元々は地元に帰る予定のところ、180度の大幅シフトチェンジでつくばにやってまいりました。(転職を決めてから引越しまで約2週間。色々と無茶言ってしまった会社の皆さんごめんなさい。苦笑)
今は皆さんのもとにワインを届けるべく、毎日倉庫でワインをがしがし運んで出荷しているのと、若干2名の農業部にて田んぼや畑のお手伝いをさせてもらっています。すでにお会いしたことがある方も、まだお会いしていない方も、どうぞよろしくお願いいたします!いつかお会いできるのを楽しみにしています。
さて、ヴィナイオータに入るまでは気になるワインがあったら読んでいたかわら版。まさか自分が書くことになる日が訪れるとは思ってもみませんでした。笑
何のワインにしようかなぁ…と色々と倉庫を回ってみましたが、記念すべき第一回は初心忘るべからず、ということでヴィナイオータに入るきっかけにもなった好きな造り手をご紹介したいと思います。今回ご紹介するのは、アリアンナ オッキピンティのイル フラッパート 2016です。農業部部長 桑原の前々回のかわら版もアリアンナのシッカーニョということで緊張しつつも、ヴィナイオータ農業メンバーの心を掴まれる造り手ということなのかもしれません。
実は、アリアンナのワインを初めて飲んだのは「SP68 Rosso」で、各方面からお行儀が悪い!とお叱りを受けそうなので大声では言えませんが、あの頃はトートバッグの中にボトルを忍ばせて、夜の246通りを友人と飲みながら歩いていました。
そして、それから月日は経ち、弊社初代鬼軍曹こと岸本から「忙しくしているんだからちゃんと食べなさい」と、当時は外食が多かったことを知ってか知らずかアリアンナの全粒粉ペンネをいただいたことがありました。恥ずかしながら、その時まで全粒粉のパスタを食べたことがなく、ワインももちろん美味しかったけれど、ブドウやワインだけじゃなくてパスタまで造っている女性がイタリアにはいるのか、かっこいいなぁと、茹で時間にぼんやりと考えていたことが思い出されます。(オリーヴオイルやパスタ、ジャムやケッパーまで造っているとは入社してから知りました…!)
もし、勝手な独断と偏見でSP68を歩き飲みワインだとするならば、イル フラッパートはおうちでシンプルな野菜料理と一緒に飲んでもらいたい、そんなワインです。
シチリアという気候と土地、そしてボトルの出で立ちからして勝手にどっしりめの赤と思い込んでしまっていて、改めて先入観で物事を判断するのはよくないぞ、と思わされます。フラッパートというシチリアの土着品種100%で造られるこちらのワイン、開けたて一口目は「やさしい???」と思わず口走ってしまいそうな柔らかさ。それでいて、フレッシュで軽やかなのです。最後には優しく包み込んでくれるようなタンニンもあり、これからの蒸し暑い季節にもすっと身体に染み渡っていってくれます。はじめは、あまりにも優しすぎてインパクトは薄いかもしれません。日が経つにつれて開いてくると、タンニンも少しずつ存在感を増し、セクシーな香りと余韻に力強さが出てきます。
彼女の畑のあるヴィットーリアという土地は、地中海とイブレイ山地の合間にあり、南は彼方アフリカから、そしてイタリア北西部からも強い風が吹くエリアだそう。表土の40-50cmには軽めの赤土が被さっており、その下には石灰質の岩石があるミネラル溢れる土壌です。
たとえば、やさしい雨音がすべてを流してくれたかと思えば、嵐の日には有無を言わさず身体を打ち付けるように濡らす雨。柔らかな陽射しで包んでくれた次の日には、容赦無く燦々と照りつける太陽。イル フラッパートはそんな自然が普遍的に持つ豊かな表情の変化と強弱を伝えてくれ、まるで鏡のようにその土地を表現しようとしているアリアンナが造るからこそ生まれるワインの味わいなのではとも感じます。
トマト、ズッキーニ、ナス、ペッパー…水分溢れるフレッシュな野菜たちが多くなるこれからの季節、ヴィナイオータの畑で育てている野菜たちも日を追うごとに大きくなって少しずつ収穫も始まっています!アリアンナのオリーヴオイルと塩、胡椒でグリルするような一番シンプルな野菜料理に、イル フラッパートはきっと合うことと思います。そんな野菜たちを食べる機会があれば、ぜひご一緒に飲んでみてください。
造り手の詳しい紹介はこちらの記事もぜひ。
http://vinaiota.com/producer/1071
≪酒井の飲んでもらいたいワイン紹介≫
銘柄:イル フラッパート2016
造り手:アリアンナ オッキピンティ
地域:シチリア
ブドウ:フラッパート
希望小売価格(税抜) : 4,800円
【新入荷】2023年1月その4(Luigi Tecce,Conti,Daniele Portinari,Montesecondo,Alberto Anguissola,La Collina,Natalino del Prete,Camillo Donati,De Fermo,Borgatta,Arianna Occhipinti) 【新入荷】2022年9月その1(Radikon,Gravner,Bressan,A Maccia,Daniele Portinari,Arianna Occhipinti,Trinchero) 【新入荷】2022年7月その4(Lucie Colombain,Stefano Legnani,Arianna Occhipinti,Natalino del Prete,Nicolini, Ezio Cerruti,Colle Florido) 【新入荷】2022年5月その1(Casa Coste Piane,Fonterenza,Radikon,Gravner,Il Cavallino,Ezio Cerruti,Nicolini,Bressan,Cantina Giardino,Le Boncie,Arianna Occhipinti,La Calabretta,De Fermo,Lasserra) 【新入荷】2022年4月その1(Arianna Occhipinti)