【新入荷】2013年11月 (La Biancara、Casa Coste Piane、Camillo Donati)
日頃より格別のご愛顧をいただきありがとうございます。
新店舗ダ ダダの準備に追われているオータです。
並行していろいろな事を考える、という点に関しては、僕の人生史上今以上はない!というくらい沢山の事を考え、決断を迫られる毎日です。
取り掛かるのが遅いのが悪い!という事は分かってはいるのですが…。
12/1と12/2のレセプションも、どれだけの方がいらっしゃるのか、皆目見当ついていません…。怖いは怖いのですが、助っ人もたくさん駆けつけてくれるよう(ありがと〜!)なので、結構気が楽な僕。
むしろ、本オープンまでに料理等の内容が定まるのか、こちらの方が心配です。
酒屋&レストラン界においては、ゼロからスタートの全くの素人だと認識しておりますので、チャレンジャー精神と素材(ワイン含む)の力だけを手持ちの武器として頑張りますので、過剰な期待はせず、寛大な気持ちと共に見守っていただければ…などと思う今日この頃です(笑)。
そんなこんなでバタバタしていましたら、先週金曜の夕方に通関が切れたとの報告が!内容はといいますと、欠品していた皆さんお待ちかねのワインばかり…ご案内が遅れて申し訳ありません…火曜日入庫、水曜日からお出しできます!
では行きまーす!!
ラ ビアンカーラのサッサイア&マシエリ(白)の2012年が再入荷しました!それぞれ200ケースずつの入荷で、2か月もつと思いますが、3か月は怪しいかもしれません。
次回入荷は、3か月後になると思われます。絶対に切らしたくない!という方は是非ともお知らせください。お取り置き、可能な限りで対応させていただきます。
ほんの2-3年前は、ここまで動くワインではなかったのですが、今や各所でザクザクゴクゴク飲まれている感のある、カミッロ ドナーティの微発泡白&ロゼも入荷です!
トレッビアーノとソーヴィニョンのヴィンテージが2012となります。近年のカミッロのソーヴィニョン、リリース当初還元傾向が強いことが多かったのですが、2012はその雰囲気が微塵もありません!この夏に彼を訪ねた時、2012のワインを一通り飲ませてもらったのですが、どれも本当にすんばらしかったです。
ここ最近、セラー仕事の段階で気候(気温)や微生物(働きたがらない酵母と活発なバクテリア)に悩まされることが多かったカミッロ、一次醗酵&瓶内二次醗酵がここまで彼の都合に沿って進んだ年は近年では稀といえると思います!
そして皆さんのご協力もあり、泡のない、だけど無茶苦茶美味しいランブルスコ09もようやく全て引き取ることができました!というわけで、弊社セラーには5000本(!)の在庫がございます!!
最近濫用の感ありますが、皆様の清き一本をお願いいたしたい次第でございます。
ヴィナイオータが誇るもう一つのゴクゴク微発泡、カーサ コステ ピアーネのプロセッコの新ヴィンテージも入荷です。こちらの方も是非〜!
文:太田久人
98 nouvo13.11.27
【新入荷】2025年6月その3(Stefano Legnani, Camillo Donati, La Calabretta, Conti, Bartolo Mascarello, Accomasso) 【新入荷】オータのアツアツ新入荷・2025年4月その1(Camillo Donati,Arpepe,Cascina Roccalini,Trinchero,Brezza,Vevey,A Maccia,Sanguineto,Daniele Piccinin) 【新入荷】オータのアツアツ新入荷・2024年9月その1(Camillo Donati,Il Moralizzatore,Gravner,Stefano Berti,Cascina Roccalini,Trinchero,Pierpaolo Pecorari,Cristiano Guttarolo,Natalino del Prete) 【新入荷】2024年8月その2(Camillo Donati,Maison Maurice Cretaz,Monte Maletto) 【新入荷】2024年5月その1(Camillo Donati)