Vignaioli ardenti
-
Nov 17, 2017
造り手紹介2017 37 ラディコン
Živjo(ジーヴィオ)!!! というわけで、最後はラディコンです! ジーヴィオは、スロヴェニア語で“やあ!”とか“よう!”を意味する軽い...
-
Nov 17, 2017
造り手紹介2017 36 カーゼ コリーニ
カーゼ コリーニ行きます!! 一般消費者の方と話す機会がある時に、「大好き過ぎて…」という告白から、「ホント入手するのが大変で…」という悲...
-
Nov 16, 2017
造り手紹介2017 35 ラ ビアンカーラ
ポルティナーリの次は師匠アンジョリーノ率いるラ ビアンカーラです! ヴォドピーヴェッツ同様に書き尽くしちゃってますね(笑)。 もはやアンジ...
-
Nov 16, 2017
造り手紹介2017 34 ダニエーレ ポルティナーリ
ゴールがようやく見えてきました!! 次はダニエーレ ポルティナーリです! 2007年にアンジョリーノに使い古しのバリックをひと樽借りてメル...
-
Nov 16, 2017
造り手紹介2017 33 ヴォドピーヴェッツ
お次はヴォドピーヴェッツ行きます! パオロに関しては、書き過ぎるくらい書いていますし、弊社で作成したインタビュー動画などもありますので、予...
-
Nov 15, 2017
造り手紹介2017 32 イル カヴァッリーノ
お次はオッティマーナ初参加、ラ ビアンカーラのアンジョリーノの4番目のお弟子さんであるサウロ マウレのイル カヴァッリーノです! サウロ1...
-
Nov 15, 2017
造り手紹介2017 31 ピエールパオロ ペコラーリ
次はペコラーリです! 今回もアレッサンドロが来ます!! ここのところ精神的に参るようなことが続いているようなので、元気づけであったり、新た...
-
Nov 15, 2017
造り手紹介2017 30 イル ヴェイ
前回のオッティマーナに参加した造り手の中で、最も無名というか、他の造り手たちとの接点や親交が全くなかった造り手といえば、イル ヴェイ。 ご...
-
Nov 14, 2017
造り手紹介2017 29 パーチナ
お次はパーチナです! 今回はステーファノ&ジョヴァンナ夫婦だけでなく、長女マリーアと長男カルロも来日します!! マリーアはオランダの大学を...
-
Nov 14, 2017
造り手紹介2017 28 テスタロンガ
お次は去年から密かに取り扱いが始まったテスタロンガです! 当主ニーノと姪っ子で跡継ぎでもあるエリカが来日します。 彼らのワイン、ロッセーゼ...