ヴィナイオータかわら版 ~渡邉編 その五(勝手に退職のご挨拶の巻)~
だだ商店 だだ食堂スタッフの渡邉です。ヴィナイオータのワインをご愛飲いただいている皆様、いつもありがとうございます。
四月を迎えてなお不安定な天気と気温に振り回されて凍えておりますが、皆さま体調など崩されていませんでしょうか。先日の一瞬の温かさで開花した桜が散らぬうちに、早く外でのんびりお花見しながらワインを飲みたいものです。
最近何だか嬉しかったのは、1200年途絶えることなく桜の開花情報がある、という話をSNSで見かけたこと。毎年毎年どこかの誰かがいろんな形で残そうというわけでもなく残していたふとした感動が、短歌や俳句や随筆から現代のSNSへと形は変わっても、一人一人のささやかな営みが変わらずにある、と感じられて世の中捨てたもんじゃないかも、と思えました。…捨てていたわけではないですが!
さて私が今回お勧めしたいのは、ムレチニック メルロー2014です。
きれいな酸、すっと伸びる余韻は静かで透明感があり、しっとりとした雰囲気が漂います。開けた当日は芯のある、陰のある雰囲気と、2014年らしいというのか、酸もしっかりと感じられますが、翌日にはぐんとほどけて香りが広がり心開いてくれるような印象に。少しずつ湿度の高くなってきたこの頃、小春日和も長雨も訪れる落ち着かない季節に、すっと体に入りこんで、肩の力を抜いて落ち着きをもたらしてくれるようなワインです。2014年は雨が多い年で難しいと感じられる方も多いかもしれませんが、11年という月日なのか、この静けさ、繊細さが魅力的に感じられます。色々な年があって、それぞれが個性でそれぞれが素晴らしい、という感性は他でもないオータから伝えてもらった気がします。
そしてムレチニックのワインについて、なんと言いますか、体温を感じると思っておりまして、そういったワインには人が表れているのだろうと思います。かつて私が芸術を志していた頃、「自分、自我を消した先に、それでも表れてくるものこそ本当の個性」という言葉を聞きました。それはずっと心に刺さっていましたが、ワインの世界でも、同じようなフレーズを聞くことがしばしば在り、人が目指す美しさとはやはり普遍のものなのかと一人じんわり感動したりしておりました。そういったことを示すことができる存在は、形容しきれない、何もわからずとも誰しも振り向いてしまうようなパワーがあるのだと思います。
…少し脱線してしまいましたが、この2014年は太陽に恵まれなかったことでブドウにもその痕跡がしっかりと残ってしまった為、例年と同じ価格はつけられないとのことで、ヴァルテルの意向で価格を下げて販売となっております。
そして!こちらのメルローは2015年も並行して販売しております。ぐっとボリューム感じる濃度と質感、一種の迫力さえ感じる存在感。でも、やはりどちらにもどちらの良さはあるなと思ってしまい、これは両方買っていただくのがよいような…!(営業)(でも本音!)
10年以上という歳月を経てワインの変化する美しさは、個人的に好きな民藝の道具や古家具が、大切に扱われて年々深みが増し何とも言えない美しさを纏っていくそれと通ずるものがある気がしていて、時を経るごとに変化していく魅力は、人を惹きつけて離さないのだと思っています。道は長いですが、私自身そんな人間になれるよう、一歩ずつ歩んでいきたいと思っています。なんの決意表明かわかりませんね。
さて最後に、私事ではございますが来る5月末をもちまして、ヴィナイオータを退職し、だだ商店 だだ食堂を去ることとなりました。だだ退職続きで大丈夫か?というざわめきが聞こえてきそうではございますが…。元気印の現店長・工藤と頼りになる本社シニアマネージャー陣にて各種改革中、新たに頼れるパートさんたちも増え、また新たな風が吹き始めております。だだの中に居た、いち個人として、今後を楽しみにしております。
思えばちょうど5年前の5月、絶賛オープン準備中の だだ=ヴィナイオータ に入社し、たくさんの変化と情報、ワインと食材、人に囲まれて時を過ごして参りました。その中で本質を見る・捉える目を養うこと、世間の何かに流されず揺るがないこと(揺るがずにいられるよう考え続けること)、ワイン・食材問わず愛する造り手たちが目指すものの一端に触れることを、学ばせてもらったように思います。
日々伝えることの難しさ、価値を生み出すことの意味に直面し、実際に店舗を運営する皆さまや、腕を奮う皆さまの覚悟を感じ、背筋伸びる想いで過ごして参りました。在職中、ご縁のあったすべてのみなさま、大変お世話になりました。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。本文章にて退職のご挨拶とさせていただきます。またどこかでお会いする機会があれば、どうぞよろしくお願い致します。そしてどうぞ、ワインだけに留まらず日々の、本当の「おいしい!」の詰まっただだ商店 だだ食堂へもぜひご来店いただけましたら幸いです。
【かわら版 渡邉の飲んでもらいたいワイン!!】
https://ec.vinaiota.com/list.php?b_id=122
銘柄:Merlot 2014 / メルロー
造り手:Mlecnik / ムレチニック
地域:スロヴェニア ヴィパフスカ ドリーナ
希望小売価格 (税抜) :4,500円