スタッフの推し キャンティ キャンペーン(豊田ver)!!
3月のしゃちょうオータによるクリスティアーノグッタローロ&メゾン モーリス クレタキャンペーンもご好評いただき、誠にありがとうございます。
弊社倉庫でも眠りかけていたアイテムたちですが、ものによっては少しずつではありますが、皆さまのおかげで普段よりも動きが出てきております!
しかし、まだまだもっと動いてもいいのに!というアイテムも多数あることも事実です。こうしたキャンペーンでより多くのお客さまへ、まだ光の当たっていないアイテムたちをご紹介できればと考えておりますので、今後も【スタッフの推し キャンペーン】にお付き合いいただけると幸いです!
さて今回は、弊社のエース的存在!豊田によるキャンティ地域のアイテムを中心としたキャンペーンになります!赤ワインが中心ですのでこの時期を逃すと・・・(白や泡が良い夏日になってしまう。)ということで、やっちゃいます!全国豊田ファンの皆さま、どうぞ清き1票を!!
それでは、豊田による4月のキャンペーンの内容はこちらからどうぞ!!
\★スタッフの推し キャンティ キャンペーン(豊田ver)!!★/
皆さま、こんにちは!ヴィナイオータの豊田です。
メルマガの恒例コンテンツであるかわら版以外にこうして名前を名乗って皆さまにメルマガを書くのは実は初めてだったりするので、筆が重く無理やり言葉を絞り出しながら書き上げています。
月イチの恒例、“スタッフの推し”キャンペーンのご案内ということで、「ネッビオーロキャンペーン」、「しゃちょうのお手並み拝見!(byスタッフ一同)キャンペーン」共にご好評いただきまして、大変ありがとうございます。スタッフ1人がそのキャンペーンについてコメントを書き上げるスタイルになり、シニアMGからの社長という、これ以上ないぐらいハードルが上がりきっている今回のキャンペーン、自分には回ってくるな!と願っていたのですが、運良く今回のキャンペーンを担当することになりました!!今までのキャンペーンのテーマなどを決めていたのが自分なので順当といえば順当な流れなのですが…。
当初は前々回のネッビオーロキャンペーンに続いて、ブドウ品種にスポットを当てたサンジョヴェーゼ特集で行く気満々だったのですが、季節的に赤ばっかりは厳しいし、芸がないよね…ということで、急遽絞りに絞りだした結果、今回はキャンティ特集になりました!(結局赤の比率が多いんですが、そこだけは勘弁していただけると)
同じキャンティエリア(正確にいうとキャンティ クラッシコ) と一括りできる中でも、土壌やVT、それぞれの造り手の考えが反映された多種多様なラインナップとなっています。ぜひ様々な尺度で共通点や違いを感じながら、ワインや造り手の個性を感じ取っていただければと思います。
豊田によるキャンティ特集の全15本のコメントは下記をご確認ください。