【新入荷】2022年3月その1(A Maccia,Alberto Anguissola,Borgatta,Casa Coste Piane,Il Colle,Cantina Giardino,De bartoli)
来シーズン用の薪の準備、燻炭&竹炭づくりなど、この季節にやっておきたい仕事に一切着手することができず、心ばかりが急いてしまっている昨今のオータです。
ありがたいことに、最近はヴィナイオータ&だだ商店だだ食堂に見学に来てくださるお客様も多く、その方たちと楽しく談笑しながらワインをいろいろ飲んじゃったりすると、酔いも相まって事務仕事などやる気も出ず、それらを後日に回しちゃうと、前述の本業以外の仕事をする時間を確保できないというステキな(楽しくワインを飲めているのですから、本っ当にステキと思っていますので、皆さんも遊びに来てくださいね!)負のスパイラルが…。
本文を書きながらも、ふと窓の外を見やれば、薪にされるのを待つまさに山積みにされている丸太が目に入り…(焦)。倉庫をひっ迫しているという噂のオータの私物ワインの片付けもしなければいけないわで、さらにワラワラ…。(スタッフからの暗黙のプレッシャーが半端ないんです!)
そんなこんなで、オータには気の利いた挨拶文を書くだけの余裕は全くありません!というわけで、早速3月~4月上旬の新入荷案内に入ります!!
リグーリア州のア マッチャからは、ピガートの2016&2017ヴィンテージとロッセーゼは2017&2018ヴィンテージが、そして2020年産の絶品オイルも届きました!
特にロッセーゼは若い時にも十分に楽しめますが、ピガートとロッセーゼのどちらの品種も、素晴らしい熟成のポテンシャルを持ったブドウですので、是非取っておいてみてください!
引き取りのタイミングがなかなか合わず、オイルは今更な感じの2020年産ですが、状態的には何ら問題ないはずですので、こちらもよろしくお願いします!!
扱いも味わいもやや難解なハルサメ2014を除き、抜栓後やや還元的なところから始まりつつも、端正な味わいのワインを世に出しているという点では、恩人造り手でもあるラ ストッパの系譜を継いでいるといっても過言ではないアルベルト アングイッソラ…もう少し飲まれても良い気がするのですが…。
そんなアングイッソラのワインで唯一(!!)爆飲されている感のある皮ごと醸したタイプの白、カゼビアンコの2020年ヴィンテージが4800本届いています!安定の未試飲なので、味わいに関してはノーコメントで(笑)。皮ごと醸したタイプの白としては、比較的手に取りやすい価格という事もあり、凄い勢いで動くことが予想されます。オータの見立て的には、持って3か月といったところでしょうか…。
軽度に還元していますがザックザクのカゼビアンコビアンコ2018、こじんまりしつつも味わい深くなってきたカルカロット2014、エネルギッシュなカゼ2015、余韻がステキなリーヴァ デル チリエージョ2013石灰もよろしくお願いします!!
2014でビビられてしまった(笑)のか、味わい的には全然普通なのにゆっくりな売れ行きのハルサメ2016は、残り50本ほどとなっております!
御年84歳とは思えないほどの健勝ぶりのエミーリオとマリアルイーザが営むボルガッタからは、元ドルチェット ディ オヴァーダなラ ミッラ2015の最終在庫2100本が届いています!ラ ミッラもラ ボルガッタ(バルベーラ)も2015が終わり次第、既着の2016をリリースします!
ブドウの品質的にも収量的にも恵まれた年だったという事もあり、まとまった本数を買うことができたカーサ コステ ピアーネの2018ヴィンテージのワインですが、プロセッコも残り少なくなりましたので2019ヴィンテージをリリースします。2019ヴィンテージは、2018とは真逆の年となってしまいました。4月にえげつない雹が降り、この時点で約8割のブドウを失ってしまったそう…。というわけで、DOCGプロセッコが400本、少量のリースリングがブレンドされているブリケットも400本のみの入荷となっております。
両ワインが終売次第、既着の2020ヴィンテージをリリースします!
モンタルチーノのイル コッレのブルネッロが、2014から2015にヴィンテージが切り替わりました!2014とは打って変わり2015は太陽に恵まれた年で、ワイン自体もリッチな味わいではあるのですが、野暮ったさとは無縁で、飲み心地も抜群です!凄い勢いで動いているようですので、再入荷を急ぎます!
カンティーナ ジャルディーノが造るカジュアルラインのワインの磁器製のアンフォラで熟成させたシリーズのビアンコ アンフォラ2018が終売したので、2019をリリースしております。ロザート2019は残り50本、ロザート アンフォラ2018は残り40本、ロッソ アンフォラ2016は残り15本ほどとなっていますので、それぞれ終売次第、次のヴィンテージをリリースします!そして、入荷数が多いため「定番マグナム」にオンリストしているタラ ラ2018マグナムも終売間近となりましたので、パスキ2018のマグナムをリリースします!
オータ認定ワイン世界遺産(非公式)なデ バルトリのヴェッキオ サンペーリですが、あまりにも普通に売れるようになってしまいまして、油断してたら750ml入りが欠品してしまいました。現在在庫があるのはマグナムボトルのみとなっております。そのマグナムも、2020年瓶詰のものから2021年瓶詰のものに切り替わりました!
【新入荷】2023年9月その2・その3(Il Vei,A Maccia,Il Maiolo,Il Moralizzatore,Santa Maria,L’Acino,La Carabretta) 【新入荷】2023年8月その1(Maison Maurice Cretaz,Ezio Cerruti,A Maccia,Alberto Anguissola(Case),De Bartoli) 【新入荷】2023年3月その2(Davide Spillare,A Maccia,Trinchero,Borgatta, AR.PE.PE.,Daniele Portinari,Cantine dell’Angelo,Il Cancelliere) 【新入荷】2022年11月その2(Ezio Cerruti,Bressan, La Castellada,A Maccia,Il Colle) 【新入荷】2022年10月その4(Stefano Legnani,L’Acino, A Maccia,Cristiano Guttarolo,Il Moralizzatore,Stefano Berti,Colle Florido, Lasserra)