2015-01-07
造り手からのオッティマーナ感想文 その9 コステ ピアーネ
続けてジャンジャン行きます!!
カーサ コステ ピアーネのラッファエーレからです!!
僕たちの日本滞在は、前回同様、皆さんの素晴らしい歓待ぶりのお陰で本当に素晴らしいものとなりました。ここでは、ワインと食べ物のことではない、日本の印象について書きたいと思います。
皆さんは、他者に対して最も敬意を払う国民ですし、仕事の仕方、イノヴェーション、公共機関を完璧に機能させるための相互にある敬意などの点で、どの国よりも先に行っていると思います。皆さんは、国(他の国民=他者)の為に労を惜しまず、(労を惜しまないということに対し)情熱や誇りも持ち合わせているから、それを必要以上に大変と感じていないように僕達には見受けられます。
ツアー中のありとあらゆるイベントで一緒に時間を共有してくれた参加者の方たちとオーガナイズしてくれた全ての人達に、感謝。そして皆さんの自然な造りのワインへの関心、感度の高さと、大地に対する最大限の敬意を払いつつ作業をするという我々のフィロソフィへの理解にも感謝しています。
我々は、我々のブドウ畑を次世代に健全な状態で受け渡すことだけを心がけている、 言ってみればブドウ畑の一時的な管理人のようなものだと自分たちの事を認識しています。
ありがとう、そして次回のヴィナイオッティマーナでお会いしましょう(2015.2月のじゃないですよ)!!
かんぱ~~~~い!
ラッファエーレ フォッラドール
新婚ほやほやなラッファエーレ&ナターリア
関連記事
【新入荷】2022年12月その1(Mlecnik,Vodopivec,Trinchero,Casa Coste Piane,Borgatta) 【新入荷】2022年5月その1(Casa Coste Piane,Fonterenza,Radikon,Gravner,Il Cavallino,Ezio Cerruti,Nicolini,Bressan,Cantina Giardino,Le Boncie,Arianna Occhipinti,La Calabretta,De Fermo,Lasserra) 【新入荷】2022年3月その1(A Maccia,Alberto Anguissola,Borgatta,Casa Coste Piane,Il Colle,Cantina Giardino,De bartoli) 【新入荷】2020年7月その3(Casa Coste Piane、Daniele Portinari、Sanguineto、Trinchero、A Maccia、Stefano Berti) 【新入荷】2019年7月 その4(La Biancara、Casa Coste Piane、Francesco Brezza、Cantina Giardino、A Maccia、Nicolini)