toggle
新着情報
2016-10-01 | Trinchero, 新着情報

【新入荷】2016年10月 その1

ちょうどこの時期に造り手のところから旅立つワインが、日本に到着し通関切れるのが12月頃…。こんなことから、また1年が終わろうとしているんだなぁと思わされてしまうオータです。 計算してみたところ、年内にあと7コンテナー分(約9万本)のワインを倉庫に収容しなければならないようで…軽く気が遠くなる数字で ... 続きを読む

【ほぼ毎】フランチェスコ ブレッツァ、ブレッサン(2016年10月)

第5回『ヴィナイオータ ほぼ毎月つくり手紹介!』。今月はナチュラル(自然で健やか)であることを追い求め、食べるもの飲むものはもちろん遂には趣味のランニングさえ“シューズ”という現代の最新テクノロジーを脱ぎ捨て、サンダルで走るようになりました。筋肉痛が大好物!!のda Dada安西が担当させていただ ... 続きを読む

2016-09-27 | Radikon, 新着情報

Ciao, Stanko-Saaaaaaaaaaan!

Grazie a Yoko Fukue ed Arianna Lo Giudice,abbiamo fatto anche la versione in italiano!! Durante la notte del 10 settembre 2016, Stanko Radikon fu chi ... 続きを読む

【新入荷】2016年9月 その3

すでにご存じの方も多いかと思いますが9月10日夜、スタンコ ラディコンが他界しました。晩年は癌との戦いだったのですが、弱音など一切吐かず、常に前向きに立ち向かう姿は本当にかっこよかったです。ワインの中に詰まっている、彼の魂、想い、情熱などなどに、より多くの方が触れ、感銘を受け、そしてそれらを豊かな人 ... 続きを読む

2016-09-09 | La Biancara, 新着情報

【新入荷】2016年9月 その2

お待たせいたしました、ラ ビアンカーラからサッサイアが届きましたぁ!!!!!!! 2014年は雹害により80%以上のブドウを失ったアンジョリーノ、ブドウの品質的に上級クラスのワインは造るべきでないと判断、マシエリだけを生産しました。この1年、サッサイアはいつ届くのか?という質問を何件いただいたこと ... 続きを読む

【新入荷】2016年9月 その1

イタリアから帰国後、全くもって平常を取り戻せていないオータです。 子連れ、それも3人を連れての旅は、大人だけの旅の3倍は疲弊するということを学習しました…。とはいえ、僕たち(特にオータ妻)の労苦を慮り、そしてこの無謀な企てに対して最大限の敬意を払ってくれ、考えうる限りの心尽くしのおもてなしで各地の ... 続きを読む

【Casa dei Tajarin】パスタの輸入を始めます!

先日弊社スタッフがFacebook上でほんの少し紹介していましたが、ピエモンテ州はアルバにある小さなパスタ工房、カーザ デイ タヤリンが作るパスタの輸入を始めることにしました!! 工房の主人マウロ ムッソ(写真右。左はエツィオ チェッルーティ)は、ヴィナイオータがワインの世界で理想としているもの ... 続きを読む

【新入荷】2016年8月 その3

1週間ほど夏休みを頂戴していましたが、お盆明けも入荷ラッシュは続きます! トスカーナのパーチナからは、最初で最後になるであろうモンスターワインを含む4種類が届いています。どうやら僕(オータ)がけしかけたことで本格的に生産することになった白、チェッレティーナ2014の1回目のボトリング分が入っていま ... 続きを読む

【新入荷】2016年8月 その2

お盆前の入荷は泡ものだらけです!!! まずはカミッロ ドナーティ!!! マルヴァジーア2014とロッソデッラ バンディータ2014とランブルスコ2014が届いています。バンディータですが、今まではカミッロがド赤字価格で弊社に出してくれていたので、1800円上代という圧巻の価格だったのですが、次回入 ... 続きを読む

【新入荷】2016年8月 その1

実に4年ぶりの入荷となります、ポデーレ イル サント!!! なにせ4年ぶりですから、この造り手の存在を知らない方も結構いらっしゃるかもしれませんが、個性派揃いのヴィナイオータのラインナップの中にあって、ワインもそれを醸すヒトもとびきり異彩を放つ存在です。 当主のエウジェーニオはイケメンで、食を取り ... 続きを読む

【ほぼ毎】カンピ ディ フォンテレンツァ、ダニエーレ ポルティナーリ (2016年8月)

4月にスタートしました新企画、『ヴィナイオータ ほぼ毎月つくり手紹介!』も今回で4回目になります。 8月は本社倉庫番、矢口が担当させていただきます!今月はトスカーナ州の「カンピ ディ フォンテレンツァ」と、ヴェネト州の「ダニエーレ ポルティナーリ」をご紹介させていただきます。是非ともお試しください ... 続きを読む

【新入荷】2016年7月 その4

日頃より格別のご愛顧をいただきありがとうございます。 先日弊社店舗のダ ダダで紅茶とワインを食事とともに楽しむという会をやりまして、兵庫県は芦屋にある紅茶屋さん、ウーフの大西さんにつくばまでお越しいただきました。お互いの取り扱う商品や仕事ぶりを通して、大西さんとはあるレベルでの“相互理解”みたいな ... 続きを読む

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 43