toggle
新着情報

【新入荷】2015年6月その1&2&3(Il Vei,Radikon,Borgatta,Aldo Bianco,Bartolo Mascarello)

バルトロ マスカレッロのマリアテレーザ 不在中の案内文を2本書くということは、冒頭の挨拶文も2本書くということで…これって結構大変ですね(笑)。書いている瞬間には、ホットな話題だとしても、その文章が日の目を見るのが1か月以上後なわけで…とはいえ、イタリア出張中に書くことなど絶対不可能なので、今書い ... 続きを読む

【新入荷】2015年5月その1&2(La Biancara,Davide Spillare,Frank Cornelissen,Pacina)

レチョート用に干されたガルガーネガとアンジョリーノ マウレ イタリア出張前は、いつも全てがギリギリな感じなのですが、今回は出張10日前にして、今回訪ねる56造り手(!)のうち54軒には連絡済み、飛行機計6便も押さえ、レンタカーも3ヵ所で手配も済み…。あとは、未着の5造り手のオッティマーナ感想文の訳 ... 続きを読む

【新入荷】2015年4月その3&4(Daniele Piccinin,La Calabretta,Canonica)

カノーニカのジャンニと奥さんのエレナ、愛娘のマリーア 2週間後にイタリア出張が控えているので、前倒し的に仕事を片付け始めたオータです。今回は、僕史上最長の34泊、北はフランスから南はシチリアまで、取引のある造り手の8割強を訪ねる旅になる予定で、肉体的&精神的体力の限界に挑戦してきます!!胃 ... 続きを読む

【新入荷】2015年4月その1&2(Il Censo,Alberto Anguissola,Casa Coste Piane,Accomasso,Panevino,AR.PE.PE.,Ferrandes)

イル チェンソのガエターノと奥さんのニコレッタ ヴィナイオータを代表する造り手である、ラディコン、ラカステッラーダ、ヴォドピーヴェッツの白が枯渇するという、会社史上未曽有の事態がっ!欠品させてしまうことには心苦しさを感じつつも、ちゃんと飲まれているからこそ、このスピードでなくなっていく訳で…かつて ... 続きを読む

【新入荷】2015年3月その2(Trinchero,Pacina,Paolo Bea)

ヴィーニャ デル ノーチェの畑にあるクルミの木 造り手が帰国の途に就いてから1か月近く経ちますが、彼らから送られてくる感想文の訳が終わらない限り、僕のオッティマーナは終わりません(涙)。スタッフも増えて事務所のスペースが手狭になったため、自宅書斎(別名漫画部屋)へのオータPC&全資料の移動を暗に要 ... 続きを読む

【新入荷】2015年3月その1(Stefano Legnani,Il Buonvicino,Le Boncie,Possa Valter Mlecnik)

イル ブォンヴィチーノのイザベッラ 本当に嵐のような4か月でした…いくら寝ても眠気は取れず、気も緩んだのか少々風邪もひいてしまったオータです。 2014年11月と2014年2月に分けて行われたヴィナイオッティマーナですが、おかげさまでどの会場も盛況のうちに終える事ができました。お客様としてご来場い ... 続きを読む

【新入荷】2015年2月その2(Stefano Legnani,Aldo Bianco,Stefano Berti,Massa Vecchia)

ステーファノ レニャーニ この文章を書き始めた今この瞬間、明日2/7に到着する造り手たちを関空にお迎えに行くべく、新幹線に乗っているのですが、取り扱いを始めたばっかりの生ハムの造り手カ ルマーコのエマヌエーレから電話が、 「高速が雪で通行止めになっちゃって、ミラノの空港まで間に合うかどうか…。」 ... 続きを読む

【新入荷】2015年1月その4&2月その1(De Bartoli,Stefano Legnani,Trinchero,Ezio Cerruti,Daniele Piccinin,Monastero di Vitorchiano,Bressan,Domeine des Miroirs)

デバルトリ兄妹の珍しい3ショット!左から長男レナート、末っ子ジュゼッピーナ、次男セバスティアーノ まだまだ新入荷は続きます!!!オッティマーナ前にあと2回、イベント後に3回分のワインが控えておりまして、当然のことながら、ツアーの最中に文章を書くことはできませんから、始まる前までに書き溜めておかねば ... 続きを読む

【新入荷】2015年1月その2&3(Arianna Occhipinti,Il Cancelliere,Il Vei)

イル ヴェイのサヴィーノと奥さんのマリーア オッティマーナ2014緑の事後処理、2015赤の準備、決算、日々の業務…もうパンク寸前のヴィナイオータです…。2月中旬以降にスタッフ全員が燃え尽き症候群になったらどうしよう…。 カーゼ コリーニやカンティーナ ジャルディーノの新入荷ワインを鬼出荷している ... 続きを読む

【新入荷】2014年12月その4 & 2015年1月その1(La Visciola,La Calabretta,Frnk Cornelissen,Case Corini,Cantina Girdino)

2012年 カーゼコリーニの収穫にて 本年も大変お世話になりました。 弊社の規模を考えたら、去年もなかなかに忙しかったのですが、今年のスタッフ全員の追い込まれぶりと言ったら尋常ではなく…1日の出荷量が200ケース(2400本!)を超える日が続くとか、1年でヴィトフスカが6000本以上売れるだとか、 ... 続きを読む

【新入荷】2014年12月その2&3(Paolo Bea,Sanguineto,La Biancara,La Visciola)

パオロベアのサグランティーノの干しブドウ 造り手が帰国の途に就いたのが1週間も前だなんて…そして次の造り手達の来日まで2か月しかなく、更に今年も残すところ3週間…ですが、12/3-12/24まで毎週半コンテナーずつの入荷は続き…なんてこったい! というわけで、新入荷のご案内です!!今回は12/11 ... 続きを読む

【新入荷】2014年11月その2&3 & 12月その1(Alberto Anguissola,Campi di Fonterenza,Pierpaolo Pecorari,Il Buonvicino,Camillo Donati)

アルベルト アングイッソラ 怒涛の“ほぼ毎週入荷”も、いよいよ大詰めを迎えてまいりました。11月末の「ヴィナイオッティマーナ」で初来日予定の、ヴィナイオータが誇る圧倒的クオリティのカジュアルワイン、イル ヴェイが入荷します!!!今回はいつもと比べて入荷量が多い為、限定ではありませんが、早期の完売が ... 続きを読む

1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 43