2017-08-22
スタッフ佐藤の造り手訪問記 その2 ダニエーレ ピッチニン
ヴァルテッリーナからヴェネトへ移動し、まずはダニエレ(・ピッチニン)くんの所へ。
ラ ビアンカーラのアンジョリーノの一番弟子と言えるダニエレくん。2006年に畑を開墾し、たった10年であそこまでのワインを生み出す彼の信念と行動力は、あまりにも強く深い。
自身の生まれ育った土地の土着品種ドゥレッラの可能性を信じ、山を開墾した彼の畑には、健全なブドウが育っていました。
現在は、畑から車で10分程のアパートメントに、ご両親や兄家族と共に暮らしているダニエレくんですが、今後、畑の側に新しいセラー兼住居の建築を考えているとか。
情熱的に語ってくれる彼の今後が、本当に楽しみです!!

ブドウが健全!

キッチンとダニエレくんのバランスが笑

昼時にお邪魔した私達に、パパッと作ってくれたパスタ。シンプルで美味しい!

日本へ旅立つ時を待つワイン。

相変わらず可愛い奥様カミッラちゃんと6ヶ月にして既に美女の次女エッダちゃん♡
関連記事
【新入荷】2022年9月その3&10月その1( Daniele Piccinin,Luigi Tecce,Camillo Donati,AR.PE.PE., Bressan,Il Vei) 造り手紹介 Daniele Piccinin / ダニエーレ ピッチニン 【新入荷】2022年6月その3(Bressan,Pierpaolo Pecorari,Il Moralizzatore,Cristiano Guttarolo,La Calabretta,Montesecondo,Sanguineto,Daniele Portinari,Borgatta,Trinchero,Daniele Piccinin,De Bartoli) 【新入荷】2022年5月その2(Daniele Piccinin,Frank Cornelissen,Testalonga,Lucie Colombain,SABADi) 【新入荷】2022年1月その2(Paolo Bea,Daniele Piccinin)