ヴィナイオータ かわら版 ~五月女編 その壱~
五月女の“飲んでもらいたい”ワイン紹介!!
ヴィーノロッソ 2017 バッグインボックス10リットル(Francesco Brezza)
初のかわら版となります、五月女(ソウトメ)と申します。
今年オープンする「だだ商店 だだ食堂」の商店の販売スタッフとして昨年9月に入社いたしました。
前職はヤングなレディースアパレルの広報→マガジンハウスの雑誌「クロワッサン」から生まれた「クロワッサンの店」という生活雑貨から服飾、食品も販売する店舗の運営本部で商品選定や雑誌掲載などを担当し、その後ギフトのセレクトショップのバイヤーと、要するに気合と根性(昭和のキモチ)あとは思いやりで経験を積んできました。
つくばから都内まで9年間通勤していましたが、住んでいるつくばで働こう!とまずは心に決めたのが1年前。本社横に新しいお店を作っていることをホームページで知り、クロワッサンの店時代のご縁でお邪魔した際に受けたオータ家のおもてなしも深く印象に残っており、ヴィナイオータに携わってみたい。と飛び込んだ次第でございます。今年48歳(年女)の新入社員でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
今回おすすめしたいのはブレッツァのヴィーノ ロッソ バッグインボックス10リットルです。
すてきな造り手さんの想いの詰まったワインがたくさんある中、入社してから一番たくさんの「量」を飲んだこのワインをご紹介させていただきます。というのも恥ずかしながら飲兵衛でございまして、入社してからも試飲するワインの量が多くね?とご指摘を受けたり、毎日のように社販をしている様子を見て「本当によく飲む。」が隠しきれなかった模様で…社長から10リットル買って帰ればいいんじゃない?とおすすめを受け、早速連れて帰ることに。さすがに自転車では持って帰れず加藤センパイに軽トラで送り届けていただきました。そんな新天地での想い出ワインです。(現在3箱目突入)
先日、立石の素敵な酒場にお邪魔したときのこと。向かいのカウンターのお客様がブレッツァのバルベーラ デル モンフェッラート(だったはず)をお飲みいただいていたので思わず「ご愛飲ありがとうございます!」とご挨拶。横に座るご常連の方も「じゃあ次そのワインにするわ」、「じゃ私も」とブレッツァウェーブが。 そこからはおしゃべりの本領発揮。「ブレッツァさんの着ているセーターがかわいいんですよー」と検索してもらったり、弊社サイトからあらためてブレッツァさんの紹介部分を読み上げたり…せっかくだったらブレッツァさんを好きになってほしい。そのご常連の皆様にも興味を持っていただいた10リットル。酒販店様に在庫が無いことも想定されますが、ぜひお近くのごひいきの酒販店様にお問い合わせご注文くだされば嬉しいです。ヴィナイオータには在庫ございます!
この10リットルがあればしばらくは安心した毎日が送れます。贅沢に煮込み料理に使ったり、とにかく一家に一軒に1箱。10リットル。飲食店様でもぜひ!コップに入れてハウスワイン感覚でご提供はいかがでしょう?ジャーッと注ぐ姿はインスタ映えも!?気になるサイズは19×19×高さ32cm 意外にコンパクトですので置く場所に困りません!少なくなってきたときにはお出かけにも。まわりの箱から出して中の袋だけですとさらにコンパクト!保冷バッグに入れて注ぎ口部分を出せば…電車の旅などのお供にも最高です♪
きちんとしたご紹介は以下の過去記事を……
https://vinaiota.com/news/2969
2018-03-19【新入荷】2018年3月 その3(Francesco Brezza、Pierpaolo Pecorari、Forsoni)
https://vinaiota.com/blog/4425
2019-01-21 【新入荷】2019年1月 その2(AR.PE.PE.、Francesco Brezza、De Bartoli)
https://vinaiota.com/blog/4814
2019-06-21 ヴィナイオータ かわら版 ~荒間編 その弐~
家族だったり、友人だったり、はたまた偶然にたまたま同じ場所で一緒になった人たちとお酒を酌み交わし、食べて、笑ったり泣いたり励ましたり…
扱っているワインや食材を通してたくさんの会話が生まれていくことが日々のとても豊かな時間となっています。面接の際にオータ社長が「五月女さんのこれからの生活が豊かになるはず。」とおっしゃっていたのはこういうことかな?と感じています。「だだ商店 だだ食堂」にもワインはもちろん、様々な食材が並ぶこととなります。扱わせていただく食材・商品には必ず造り手の方々の様々な想いや熱、愛情があるものだらけかと思います。ぜひ皆様にお越しいただき、お会いしてその想いをきちんとお伝え(おしゃべり)できることを心待ちにしております。
オープンにつきましてはあらためてご案内させていただきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
≪五月女の飲んでもらいたいワイン紹介≫
銘柄:Vino Rosso 2017 Bag in Box (10L) / ヴィーノロッソ 2017 バッグインボックス10リットル
造り手:Francesco Brezza /フランチェスコ ブレッツァ
地域:ピエモンテ
ブドウ:バルベーラ、グリニョリーノ、フレイザ
希望小売価格(税抜):13,500円
【新入荷】2025年8月その1(Ezio Cerruti, De Fermo, Colle Florido, Cantina Giardino, L’Acino, Francesco Brezza(Tenuta Migliavacca), Conti, Daniele Piccinin(Muni), Natalino del Prete) 【新入荷】オータのアツアツ新入荷・2025年4月その1(Camillo Donati,Arpepe,Cascina Roccalini,Trinchero,Brezza,Vevey,A Maccia,Sanguineto,Daniele Piccinin) 【新入荷】2025年2月その1 (Francesco Brezza,La Collina,Sanguineto,Il Moralizzatore,Bressan,Pierpaolo Pecorari,Fonterenza,Montesecondo) 【新入荷】オータのアツアツ新入荷&2024年4月その1(Francesco Brezza,La Biancara,Nicolini,Pierpaolo Pecorari,Stefano Berti,La Visciola)