2017-08-28
スタッフ佐藤の造り手訪問記 その8 ラ カステッラーダ
フリウリ2軒目は、ラディコンの家からすぐ近く、ニコラ ベンサ(通称ニーコ)率いるラ カステッラーダ!
フリウリに実際来てびっくりしたのは、みんなの家がホントに近い!!
ラディコン家からグラヴナーの家は見えるし、車で3分も走らないうちにニーコの家があったりダーリオの家があったり、ホントご近所。
みんなが仲良しなのも頷けます。(決して仲良しこよしと言う意味では無く)
ニーコの所では、時間があまり無くて畑は行けなかったのですが、セラーでの試飲だけさせてもらいました。
2016年は厳しい年だった様で、ブドウの収量がとても少なく、カラの樽がいくつも。
でも、「ここは、自分のやりたい事を実現出来る土地じゃないかと思うんだ。何故なら、アルコール度数と酸度の両方を高くキープ出来るワインが多いからな。」と語るニーコの言葉には、自信と信念が滲み出ていました。
隣では、二人の息子達がタンク掃除の真っ最中。丁寧に、そして綺麗に。
タンクの中まで入って隅々まで徹底的に掃除している長男に、「オレは危ないからそこまでしなくていいって言ってんだけどなー、あいつら聞かなくて笑。」とニーコ。
「そのうちオレがあいつらに追ん出されちゃうかもな!ワッハッハー笑」と笑うニーコは、息子達の協力をとても喜んでいるようでした。
うちの太田とは、ワインの話をしてるのかと思うとすぐに脱線し、全くワインと関係ない話が殆ど。
「ニーコとはそれでいいんだよ。」と笑う太田とニーコの信頼関係がそこにはありました。
鋭い目力から、ちょっととっつき難い印象のあったニーコですが、笑うと本当にお茶目で優しい人。
オッティマーナにも勿論参加しますので、目力に怯まず、是非色々と話しかけてみてください!!(特に女子には優しいですよ!笑)
関連記事
ヴィナイオッティマーナ2022【造り手セミナー】ラ カステッラーダ 【新入荷】2022年11月その2(Ezio Cerruti,Bressan, La Castellada,A Maccia,Il Colle) 【新入荷】2022年7月その3(La Biancara,La Castellada,Tropfltalhof,Cascina Roccalini) 【新入荷】2021年12月その1(La Castellada,Cantina Giardino,Cascina Roccalini,La Biancara,La Visciola,Nicolini) 【新入荷】2021年11月その1(Stefano Legnani,La Castellada,La Visciola,Natalino del Prete,Folicello)