toggle
2023-09-26

【新入荷】2023年8月その3(La Biancara,Il Moralizzatore,Borgatta,Nicolini,Camillo Donati,Montesecond,Pacina,Il Cancelliere,Arianna Occhipinti)

岸本という名の働き者は去りましたが、ほぼ入れ替わるようなタイミングで働きバチが数千匹入社(笑)してくれたヴィナイオータです。とある日の朝、興奮気味な奥さんに呼ばれ2階の物置部屋に行ってみると、窓&壁を隔てた室内でもけたましいと感じるほどの“ブーン”という音が外から聞こえてくる…。窓から外を見やると、なんと日本ミツバチの一群がブンブン飛んでいるではありませんか!1週間ほど前に別の場所から軒下に移してきた巣箱に入居する瞬間に幸運にも立ち会うことができたのでした。分蜂の時期も過ぎ、来シーズンまで入居はなさそうだと諦めかけていただけに喜びもひとしお。今年は無理かもしれませんが、彼らが集めたハチミツをおすそ分けいただく日のことを想像するだけで…。オータたちが管理する敷地内でも季節ごとに様々な花が咲くような環境を整えないと!と決意を新たにしたオータなのでした…。そんな遊びのような仕事を満喫するためにも、ワインをしっかり紹介しなければいけません!

ここからは、怒涛の入荷が年末くらいまで(もしかしたら年始まで?)続きます。理解ある弊社の造り手たちは、支払いに関して非常に寛大でして、ヴィナイオータはそのおかげでこんな無茶な買い方ができています。その寛大さに過大に甘えず、しっかりと支払いをしていきたいので、皆さんにおきましても清き1本をよろしくお願いします!

それでは新入荷案内8月その3&9月その1行きます!

 

【ラ ビアンカーラ】

アンジョリーノ率いるラ ビアンカーラからは、微発泡性ワインのガルガンゴマシエリビアンコ2022ヴィンテージ、そしてノーマル ヴァージョンよりも9か月長い樽熟成を施した、日本限定販売のサッサイア スペシャル エディション2021が新入荷、そしてどこかのインポーターがキャンセルしてくれたおかげで回ってきたノーマル ヴァージョンのサッサイア2021ピーコ2020が再々入荷しました!

サッサイア スペシャル エディションですが、アンジョリーノの次男アレッサンドロによると、今回入荷の2021を最後に生産を取りやめる予定との事。オータが推察するに、通常のサッサイアのボトリングのタイミングを遅くすることにしたのではないかと…。これこそがオータがサッサイアに求めていたものだったわけで、生産量全体のボトリング時期を遅らせる決断を彼らがしてくれたのでしたら、スペシャルエディションもその任務を全うしたという事になるのかと!ステキだ~!!

マシエリとスペシャルエディションに関しては、3000本以上の入荷ではありますが、皆さんからのリクエスト本数がそれを遥かに上回ることが予想されています。ガルガンゴ2022、マシエリ2022ともに再入荷の予定はありますし、サッサイア2022とピーコ2021も潤沢に確保してもらっています!そして次回はバックヴィンテージものも届くという噂もっ!!!こちらも楽しみにしていてくださいね!

 

【イル モラリッザトーレ】


獣医のエンリコと止むに止まれぬ事情により薬剤師に復職したアンドレアが営むイル モラリッザトーレからは、ヴェスパイオーラで造るスティルワイン、ビッビーの2020年が再入荷、そして同じくヴェスパイオーラで造るメトド クラッシコ、ヴィゼータ2020(L070521)が新たにラインナップに加わりました!

ヴィゼータですが、ロット番号表記とはいえ単一ヴィンテージを標榜していますが、実際にはアカシアの木樽で1年熟成させていた前年のヴェスパイオーラを10~15%程度ブレンドしているそう。今回届いたロットの場合ですと、ステンレスタンクで醗酵熟成させていた2020のヴェスパイオーラにアカシア樽熟成のヴェスパイオーラ2019ブレンドし追熟させ、冷凍保存しておいた2020年産のヴェスパイオーラのモストを加えたのちに酵母添加をすることなくボトリング、18か月間のシュールリー状態での瓶内2次醗酵&熟成の後にデゴルジュマンされたもの…ということになるかと。ヴェスパイオよりも複雑でリッチ、当然のことながらガス圧も高めとなっています。美味しいですよぉ!再入荷のビッビー2020ですが、為替の影響で前回入荷時よりも1割程度価格が上がってしまったことをご了承ください!

 

【ラ ボルガッタ】


齢85を超えても現役バリバリ、エミーリオとマリアルイーザが営むボルガッタからは、バルベーラで造るボルガッタ2017が108本(!)、2018が1300本再入荷、そしてこの2ワインだけだと少々寂しいかと考えまして、ドルチェットで造るラ ミッラ2017ヴィンテージもリリースすることにしました!ラ ミッラの2017、もうすでにむっちゃくちゃ美味しいですよ!その表現力、奥行きにビックリしていただけるかと。前回訪問時にオータが何度もお代わりしたのがこのワインでした!

ここからは8月その3でご案内するヴィンテージ切り替え情報でっす!

 

【ニコリーニ】


フリウリのニコリーニがモスカート ディ イストリアで造る白、エウジェーニオ2019が終売したので、2020をリリースします。2019に比べると、アロマが強めで味わいにも重厚感があるような…サイコ~です!このワインに使われているモスカート ディ イストリアという品種、この地域で伝統的に栽培されてきた品種ではあるのですが、DOC制定時に“土着品種リスト”から外れてしまいまして、品種名をラベルに表記することが法律的にも認められておらず、現当主ジョルジョの息子の名前エウジェーニオをワイン名とすることに…。

余談中の余談になりますが、エウジェーニオ(人名)が、こんなに面白いやつだったとは、日本で一緒に時間を過ごすまでは想像もしていませんでした。そしてお酒の強さに関しては、ヴィナイオータが取り扱う全造り手の中でも、パオロ ヴォドピーヴェッツと唯一張り合える存在なのかと…。あ、エウジェーニオ登場までのアルコール耐性二巨頭と言えば、パオロとカステッラーダのニーコだったのですが、ニーコの方から自身の年齢を理由にパオロと張り合うのはやめたとの報告を受けました(笑)。

 

【カミッロ ドナーティ】


Mr.微発泡、カミッロ ドナーティが早摘み気味のバルベーラで造るロゼフリッザンテ、ピッコロ リベッレ2018が終売間近なので、2020もリリースします。香り的にも味わい的にも非常にキリッ!とした感じです。

 

【モンテセコンド】


キャンティのモンテセコンドがカベルネで造るワイン、イル ロスポ2019が終売間近なので、2020もリリースします。アルコール度数的には差がないのですが、2020の方が外向的で、(暑かった)天候由来と思しき“熱”を感じるワインとなっています。

 

【パーチナ】


同じくキャンティのパーチナの、ヴィンサントを造るべくして仕込みをしてみたものの、醗酵がかなり手前で止まってしまい、ヴィンサントを名乗るために必要なアルコール度数に達しない※ためにヴィンサントを名乗ることができないワイン、ラ ソルプレーザ2012も終売間近となりましたので、2013をリリースします!香りをひと嗅ぎした時にオータの頭をよぎったものはというと…そう、ヴェッキオサンペーリ!ここまでヴェッキオサンペーリに似た香りを放つソルプレーザは初めてな気がします。味わいのフレッシュな甘さと香りのひなびた雰囲気のギャップが楽しいワインです。是非!

※ヴィンサントトスカーノの場合、酒精強化も許されていて、規定アルコール度数にさえ達していればヴィンサントを名乗ることができます。パーチナだってアルコールを添加しさえすれば、相変わらずヴィンサントを名乗ることはできたのですが、それは彼らの主義に反するものだったわけで…。

 

【イル カンチェッリエーレ】


オータがイメージする典型的な南イタリアの仲良し大家族、イル カンチェッリエーレジョヴィアーノ2015のマグナムボトルが終わりそうなので、2016をリリースします!気づけば、マグナムとは思えない本数の在庫が…(汗)。抜栓後の持ちも良いので、グラスワインでもお使いいただけるかと!

 

【アリアンナ オッキピンティ】


前回メルマガでご紹介したシチリアのアリアンナ オッキピンティ、実はパスタ各種も一緒に入荷していたのですが、今年の2月に入荷したロットがまだ在庫があり、賞味期限的にも十分余裕があるため、メルマガでは触れずにいました。ですが、タリアテッレは完売したので新ロットとパッケリは今回入荷分をリリースしたいと思います!2月入荷分のパッケリが日本の水(軟水)で調理すると、パッケリの形をとどめていられないという事態が勃発したため、少々お安くすることにしたわけですが、今回入荷分は何の問題もない事が確認できたので、併売することにしました。ちゃんと原形をとどめるパッケリが欲しい!という方は今回入荷のロットを、パスタ エ ファジョーリ的お料理用に使うので、崩れても全然OK!という方は旧ロットを!

 

*ブログ掲載時には完売しているワイン、商品がございます。予めご了承ください。

関連記事