toggle
新着情報

【新入荷】2017年7月 その2

フランク コーネリッセンからは、コンタディーノ2015とムンジェベル ロッソ2015が再入荷、加えてムンジェベル ビアンコ2015がわずかながらですが届いています。 かつてはワイン界のアナーキストと目されていた彼も今やエトナを代表する造り手と認識されていますし、ナチュラルワイン界全体にとってもメ ... 続きを読む

2017-07-06 | AR.PE.PE., Possa, 新着情報

【新入荷】2017年7月 その1

6月のイタリア出張も非常に実り多きものとなりました!新しい造り手との取引も決まりましたし、お宝ワイン企画もちらほら…。その一部は年内にはご報告できるでしょうし、残りは来年早々という事になるのでしょうか。楽しみにしていてくださいね!! それでは7月の新入荷案内行きます!今月も盛りだくさんですよぉ!! ... 続きを読む

【新入荷】2017年6月 その4

パルマの鬼グルメ、オッターヴィオから分けてもらった商品も数々の困難を乗り越えて入荷してきました。まずはニコリーニ!3-4年置いただけでどれだけ表現力が変わるのか、現行と比べていただければ明らかかと!色々入ってきているのですが、古いヴィンテージからリリースすることにしまして、売り切れ次第次ヴィンテー ... 続きを読む

【新入荷】2017年6月 その3

非常に、そりゃもう非常に重い案件に強引に方を付けまして、心も軽くなったけど財布はもっと軽くなったオータです。その内容を公にするのは1年後くらいでしょうか…世界が唖然とするかも?というくらいのネタでして…。そしてこの案件以外にも、いくつか大きな話がまとまりつつあります…こちらも十分に驚いていただける ... 続きを読む

【新入荷】2017年6月 その2

我らがアンジョリーノ先生率いるラ ビアンカーラからはマシエリの2016ヴィンテージが入荷です! ダニエーレ ポルティナーリ同様に、品質的にも量的にも恵まれた年となった2016年、総生産本数がラ ビアンカーラ史上初の10万本越えすることが決定的との事(お酢にさえならなければ…)。20ha栽培してい ... 続きを読む

【新入荷】2017年6月 その1

造り手と飲み手を繋げるイベント、ヴィナイオッティマーナをやります!と宣言してから早半年が経ち、日程の変更のお知らせ以外に何の情報も外に発信しておりませんが、ちゃんと水面下ではコトは進んでおりますのでご心配なく!オータは造り手との折衝を担当しているわけですが、すでに30以上の造り手からの参加の確約を ... 続きを読む

【新入荷】2017年5月 その3

これからの季節に彼のワインほど重宝するものってあるのでしょうか?的存在、カミッロ ドナーティの2015ヴィンテージの白とランブルスコ2014の最終在庫分が入荷です。ちなみにですが、カミッロはランブルスコ2015を単一でボトリングする事なく大半を桶売り、残りをロッソ デッラ バンディータにブレンドし ... 続きを読む

2017-05-17 | L'Acino, Pacina, 新着情報

【新入荷】2017年5月 その2

インフルエンザなるものに罹ったっぽいオータです。当初はただの風邪だと言い張っていたのですが、腰や太ももの付け根にだるさがあることから、インフルと認めないわけにはいかず…。ゴールデンウィークなんだから休みなよという神のお告げなのかもしれませんが、やらなきゃいけないことが山積しておりますので、お布団の ... 続きを読む

2017-05-11 | La Biancara, 新着情報

【新入荷】2017年5月 その1

我らが先生、アンジョリーノ マウレ率いるラ ビアンカーラから、サッサイア2015の最終入荷分&サッサイア マグナムとピーコ2015、そしてタイ ロッソ(=トカイ ロッソ=グルナッシュ)で造るソ サン2010が届きました! サッサイアはノーマルボトルが2400本、マグナムが780本の入荷で瞬殺必至 ... 続きを読む

【新入荷】2017年4月 その4

先日我が心の師匠、上原ひろみちゃんのコンサートに行ってきました!コンサート自体も最高だったのですが、新たな気付きまでいただけちゃって、オータとても幸せ!!我が師匠、一音入魂をモットーとするだけあって常にキレキレではあるのですが、殊更キレッキレな演奏で聴衆全体の「おおお、すげえぇぇぇぇ」という感嘆& ... 続きを読む

【新入荷】2017年4月 その3

ヴィナイオータ認定、イタリアワインの希望の星的若手の最右翼、ダニエーレ ピッチニンから2015ヴィンテージのワインと、デンマークのインポーターが引き取らなかったモンテマーグロ2014の全量600本が届いています!! 2006年から醸造を始めましたので、なんと今回入荷の2015で10ヴィンテージ目と ... 続きを読む

【新入荷】2017年4月 その2

先日、家族で浜松を訪れたのですが、そこにはビオ・アツミ エピスリー浜松というまさにスーパーなスーパーマーケットがあります。品揃えのえげつない事と言ったら…オータ家、一回のお買いものでウン万円使ってしまいました(笑)。生鮮食品、調味料、乾物、お酒、そしてお弁当&お惣菜、どこをとっても全く隙のないお店 ... 続きを読む

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 43