toggle
新着情報

【新入荷】オータのアツアツ新入荷・2025年10月その1(Fabio de Beaumont, L’Acino, Natalino del Prete, Q, Gravner, Camillo Donati)

スケジュール調整のためにカレンダーとにらめっこする機会がとても多い今日この頃、年末までの予定が結構埋まってきて、2025年も残り僅かであることを実感せずにはいられないオータです。歳を重ね、やること、やりたいこと、やるべきことが増えるからこそ、時間の流れを早く感じているわけで、それらを減らせばおのずと ... 続きを読む

【新入荷】2025年9月その3(Domaine des Miroirs, Lucie Colombain)

【ドメーヌ デ ミロワール】 鏡健二郎&真由美夫妻が営むドメーヌ デ ミロワールからもワインが届きましたっ!以下鏡氏からのコメントとなります。 2021年の天候:最近のジュラ地方は春の遅霜害が多く発生しているのですが、残念ながら2021年も遅霜に遭ってしまいました。加えて、遅霜の後の冷涼な天気と極 ... 続きを読む

【新入荷】2025年9月その2(Cappellano, Canonica, Lasserra(Il Buonvicino))

【カッペッラーノ】 まずはカッペッラーノ!!2020ヴィンテージのバローロ2種とバルベーラ ガブッティが届きました。 とても暑かった2020ですので、どのワインも非常にパワフルです!!!台木に接ぎ木することなく自根で植えたネッビオーロで造るバローロ フランコですが、極々少量しか入荷しませんでした… ... 続きを読む

【新入荷】オータのアツアツ新入荷・2025年9月その1(Il Censo, Alberto Anguissola(Case’), 3 Fonteinen, Nicolini, Camillo Donati, Trinchero, Borgatta, Daniele Portinari, Bressan, Il Colle, Possa, Ezio Cerruti, Arianna Occhipinti)

イタリア出張から帰国してかなりの日数が経ってからも、イタリアの造り手のみならず、日本の方にもまだイタリアにいると思われていたオータです。SNSに帰国後の写真を投稿していなかったからそう思われていたのでしょうが、忙し過ぎてイタリア編の投稿も終わっていない中で、日本の写真をあげるわけにもいかず…。マメさ ... 続きを読む

【新入荷】2025年8月その3(Il Paradiso di Manfredi, Lasserra(Cantina Peverati), Radikon)

【イル パラディーゾ ディ マンフレーディ】 まだ残り5カ月以上もありますが、ヴィナイオータ的2025年最大のビッグニュースなこと間違いなし!なお知らせでっす!この度、モンタルチーノの造り手パラディーゾ ディ マンフレーディ(以下パラディーゾ)と取引を始められることとなりましたぁ(歓喜)!!! 皆 ... 続きを読む

【新入荷】2025年8月その2(La Biancara, Pacina, Maison Vevey Albert)

【ラ ビアンカーラ】 今や5人の孫のおじいちゃんであるアンジョリーノ率いるラ ビアンカーラからは、皆さんお待ちかねのマシエリ2023(最終在庫!)とサッサイア2023(もう1回入ってきます!)が届きました!今回もそれなりな本数が入荷しています! そして、皆さまに一件訂正のお知らせが…ピ ... 続きを読む

【新入荷】オータのアツアツ新入荷・2025年8月その1(Ezio Cerruti, De Fermo, Colle Florido, Cantina Giardino, L’Acino, Francesco Brezza(Tenuta Migliavacca), Conti, Daniele Piccinin(Muni), Natalino del Prete)

トラブルがありつつも予定を一切変更することなく全ての旅程をこなせた6月のイタリア出張から帰国して早4週間近くが経ちますが、バタバタ過ぎてSNSに訪問先の写真をすべて投稿することさえできず…。社会情勢的にも気象天候的にも不安定&先が読めなさすぎる、もはや“普通”が何なのかが全く分からない昨今の状況にあ ... 続きを読む

【新入荷】2025年7月食品(Pacina, Paolo Bea(Giampiero Bea), La Lupa, Sabadi)

【パーチナ】 まずはパーチナ!2024年産のオリーヴオイル(500ml入りの瓶と3リットル入りの缶)、無肥料栽培のスペルト小麦(ファッロ)、ひよこ豆(チェーチェ)、レンズ豆(レンティッキエ)が久しぶりの入荷、そして古代メソポタミアを起源にすると言われている豆、チチェルキア豆(チチェルキエ)が新たに ... 続きを読む

2025-07-18 | Il Vei, 新着情報

【新入荷】2025年7月その2(Il Vei)

【イル ヴェイ】 皆さんお待ちかねのヴィナイオータを代表するハイパークオリティ低価格ワイン、イル ヴェイのワインも一通り入荷です! 3月に訪問した際、午前中に訪問したイル マイオーロからイル ヴェイへと移動したのですが、その際グーグル先生が教えてくださった道がとんでもない悪路で…。もともと悪路なのに ... 続きを読む

【新入荷】2025年7月 日本酒(月の井酒造店)

エアコンのない住まいで17年間生活してきたわけですが、いよいよエアコン導入か?という案件で心が揺れ動いている昨今のオータ家です。 暑い日が続きますが、本日は燗映えするお酒のご紹介です(笑)。   【月の井酒造店】 令和6年度仕込み分のヴィナイオータのお酒の火入れをした通常Ver.と、超限 ... 続きを読む

【新入荷】オータのアツアツ新入荷・2025年7月その1(Paolo Bea(Giampiero Bea), Il Cavallino(Sauro Maule), Borgatta, Le Boncie, Two Metre Tall, Cantine dell’Angelo, Cantina del Barone, La Biancara, Bressan, Pierpaolo Pecorari, De Bartoli)

成田からワルシャワ経由でフランスのニースに入り、テスタロンガのエリカに迎えに来てもらってサンレモまで送ってもらい、そこでレンタカーを借るという(ニースで借りた車をローマで返すと、10万円以上の費用が余分にかかることが判明!)複雑な行程を経て、ドルチェアックアで迎えた朝に本メルマガを書き始めたオータで ... 続きを読む

【新入荷】2025年6月その3(Stefano Legnani, Camillo Donati, La Calabretta, Conti, Bartolo Mascarello, Accomasso)

【ステーファノ レニャーニ】 ステーファノ レニャーニからは、買いブドウのトレッビアーノ&マルヴァジーアで造られるワイン、バンブー ロード2023が再入荷です!それなりな本数が届いていますが、低価格帯の白ワインが手薄な昨今のヴィナイオータですので、早々になくなると思われます! ■商品画像はこちらか ... 続きを読む

1 2 3 4 5 45