まずはカラーブリアのラーチノ!欠品していたワインの新ヴィンテージが2つ、そして新しいワインが1つ届いているのですが、スタンダードラインのワインで現行ヴィンテージが終売間近のものが2つありまして、この機会に新ヴィンテージを出してしまうことにしました。詳細は下記の通りです。 ●ラーリオ デル アージ ... 続きを読む
【新入荷】2022年4月その2(L’Acino,Montesecondo,La Calabretta,Monastero di Vitorchiano,De Bartoli,Natalino del Prete,Francesco Brezza,Pierpaolo Pecorari ,AR.PE.PE. ,Possa,Daniele Portinari)
【新入荷】2022年4月その1(Arianna Occhipinti)
シチリアのアリアンナ オッキピンティからは、多種多様なプロダクトが届いています!内容ですが下記の通りとなります。 ●SP68ビアンコ&ロッソ2020の再入荷分:それぞれ960本の入荷です。瞬殺必至! ●ヴィーノ ディ コントラーダ ビアンコ サンタ マルゲリータ2020:ヴィーノ ディ コントラー ... 続きを読む
【新入荷】2022年3月その2(La Biancara)
皆さんお待ちかねラ ビアンカーラからは、新ヴィンテージのワインが色々届きました! ガルガンゴ、マシエリ、サッサイア、ロッソ マシエリは2020が、白のトップキュヴェ、ピーコは2019、そして条件が揃った年にしか生産されない遅摘みガルガーネガで造るスペシャルワイン、タイバーネは2017が、そしてそ ... 続きを読む
【新入荷】2022年3月その1(A Maccia,Alberto Anguissola,Borgatta,Casa Coste Piane,Il Colle,Cantina Giardino,De bartoli)
来シーズン用の薪の準備、燻炭&竹炭づくりなど、この季節にやっておきたい仕事に一切着手することができず、心ばかりが急いてしまっている昨今のオータです。 ありがたいことに、最近はヴィナイオータ&だだ商店だだ食堂に見学に来てくださるお客様も多く、その方たちと楽しく談笑しながらワインをいろいろ飲んじゃったり ... 続きを読む
【新入荷】2022年2月その2(Possa,Panevino,Brezza,Vevey,Berti)
チンクエテッレの希望の星、ハイディ ボナニーニのポッサからは、2020ヴィンテージのワインが3種届いています。詳細は下記の通りです。 ●ビアンコ フリッザンテ プリンチペ ヤコポ2020:ハイディの愛息ヤコポの名を冠したワイン。ボスコとアルバローラをステンレスタンクで醗酵、収穫翌年の1月に冷凍保存 ... 続きを読む
【新入荷】2023年2月その3(Bressan, Pierpaolo Pecorari, Cristiano Guttarolo, Il Cancelliere, Sanguineto, Paolo Bea, Arianna Occhipinti)
自宅書斎(?)と事務所のデスク回りを絶賛大掃除中のオータです。基本ずぼらなのですが、やる時は徹底的にやってしまう性分のため、時間ばかりがかかってしまっています。棚もデスクの上もギュウギュウの状態から、“空きスペース”を作るのって本当に大変ですよね・・・。そしていざ整理を始めると、不要なものがビックリ ... 続きを読む
【新入荷】2022年1月その3(Lasserra,Naturale,Pacina,Il Cavallino,Sabadi)
ここ最近、オータのユーモア(皮肉)を解する(であろう)イタリア人には、「新年が、皆さんにとって2021年よりもマシな年となりますように!とはいえ、それ自体そんなに難しいことじゃない気もするけど…(笑)。」的な一文をメールに盛り込んでいるのですが、本当に心の底から、杞憂、心配、不安、疑心暗鬼だらけだっ ... 続きを読む
【新入荷】2022年1月その2(Paolo Bea,Daniele Piccinin)
「次回の引き取り、いつにしよう?」という連絡を取り始めてから少なくとも半年は待たされる、オータにワインを売る気があるのかないのかさっぱり分からない造り手、パオロ ベアからワイン、オイル、パスタが届きました! ワインの方は値上がりが止まりませんっ(汗)!弊社なりに最大限の企業努力を行いまして、最小 ... 続きを読む
【新入荷】2022年1月その1(Il Vei,Fonterenza,Gravner,De Bartoli)
先日、齢50を迎えてしまったオータです。誕生日当日はそれはもう盛大に、そして圧倒的な質&本数のワインでエゲツな激しく祝っていただきました…。 お祝いメッセージも沢山いただいたのですが、FBのタイムラインに始まりメッセンジャー、インスタのメッセージ、ワッツアップ、LINE、SMS、そしてメールとありと ... 続きを読む
【新入荷】2021年12月その2(La Biancara,Davide Spillare,Il Cavallino,Camillo Donati,La Collina,Sanguineto,L’Acino)
コンポスト作りに使うための落ち葉(1年分なので大量です!)を集めながら、「落ち葉拾いみたいなことに、こんなに前のめりに取り組む日が来るとはねぇ…。きっと天国のロレンツォなら、こちらの意図なんか一瞬で理解しちゃうんだろうな。またヒサトが楽しそうなこと始めたぞ!って思ってくれてるといいなぁ…」などと妄想 ... 続きを読む
【新入荷】2021年12月その1(La Castellada,Cantina Giardino,Cascina Roccalini,La Biancara,La Visciola,Nicolini)
●ロッソ デッラ カステッラーダ2010年:肉感的な2009年と比べるとスレンダー体型と言えるかもしれませんが、ひたすらエレガントですし、もうすでに抜群の表現力が…。知らぬ間に200本ほど売れておりまして、残り600本ほどとなっております…。 ●レ フォーレ2018年:昨今のカンジャルの方向性か ... 続きを読む
【新入荷】2021年11月その2(La Castellada,Cantina Giardino,Santa Maria)
皆さんお待ちかね、カーゼ コリーニからワインが届きましたっ! まずは新ワインから!公式な形ではカーゼ コリーニ史上初となる白ワイン、チャボ デル モレート2019年!!!実験的な小規模な醸造を繰り返していく中で、ピエモンテの土着白品種で最も表現力があるものはモスカートだという結論に至り、ワイナリー ... 続きを読む