●ロッソ デッラ カステッラーダ2010年:肉感的な2009年と比べるとスレンダー体型と言えるかもしれませんが、ひたすらエレガントですし、もうすでに抜群の表現力が…。知らぬ間に200本ほど売れておりまして、残り600本ほどとなっております…。 ●レ フォーレ2018年:昨今のカンジャルの方向性か ... 続きを読む
【新入荷】2021年12月その1(La Castellada,Cantina Giardino,Cascina Roccalini,La Biancara,La Visciola,Nicolini)
【新入荷】2021年11月その2(La Castellada,Cantina Giardino,Santa Maria)
皆さんお待ちかね、カーゼ コリーニからワインが届きましたっ! まずは新ワインから!公式な形ではカーゼ コリーニ史上初となる白ワイン、チャボ デル モレート2019年!!!実験的な小規模な醸造を繰り返していく中で、ピエモンテの土着白品種で最も表現力があるものはモスカートだという結論に至り、ワイナリー ... 続きを読む
【新入荷】2021年11月その1(Stefano Legnani,La Castellada,La Visciola,Natalino del Prete,Folicello)
前回のメルマガで、ヴィナイオータのワインを載せたコンテナーが長らくイタリアから出港していないと書きましたが、結局10月に6本(!)が日本へと旅立つことに…。造り手への支払いもさることながら、通関を切るための費用(酒税、消費税等)をちゃんと捻出できるのか、ちょっと心配になってきたオータです。とはいえ、 ... 続きを読む
【新入荷】2021年10月その3(La Gazzella,Canonica,Cappellano,Francesco Brezza,Daniele Portinari)
エツィオ ヴォイヤットという名の造り手をご存じの方はいらっしゃるでしょうか?オータにとっては、マルコ デ バルトリ、リーノ マーガ(バルバカルロ)、ジュゼッペ クインタレッリやジャンフランコ ソルデーラなどと並び立つ、イタリアワイン史を語る上で欠かすことができない伝説的な人物の1人。ヴァッレ ダオ ... 続きを読む
【新入荷】2021年10月その2(Conti,Il Colle,Luigi Tecce,Sanguineto)
スエズ運河の座礁事故以降、コンテナー船のブッキングにやたら時間がかかるようになってしまったせいで、入荷のスケジュールが全く読めず、ほとほと困り果てているオータです。より時間がかかることを見越して早めに仕入(造り手からの引き取り)を進めれば進めるほど、資金繰り面でもキツくなり…。理由はわからないのです ... 続きを読む
【新入荷】2021年10月その1(Frank Cornelissen)
シチリアはエトナのフランク コーネリッセンからは、ムンジェベル ロッソを除く全ラインナップが届きました!内容は下記の通りとなります。 ●ムンジェベル ビアンコ2018年:春から夏にかけて、雨が非常に多く、とても涼しいヴィンテージだった2018年。あまりにも繊細なブドウだったため、醸造を始めて18ヴ ... 続きを読む
【新入荷】2021年9月その3(Cantina Giardino,Il Moralizzatore,Pierpaolo Pecorari)
おニューのパソコンがいろいろ速すぎてびっくりしているオータです(今まで使っていたのが異様に遅かったという噂も…)。購入してから3か月以上経つと思うのですが、データの移行などが億劫でなかなか使い始められずにいました。データの整理や断捨離などに膨大な時間がかかってしまいましたが、おかげでかなりスッキリし ... 続きを読む
【新入荷】2021年9月その2(Arianna Occhipinti,Lucie Colombain,Pacina,Cappellano)
シチリアの元気ねーさん、アリアンナ オッキピンティからは、SP68ビアンコ&ロッソの2020年ヴィンテージと、甘口のパッソネーロ2017年、オリーヴオイル、パスタ、柑橘のジャム、そしてマンダリンジュース(!)が届きました!アリアンナ、なんと野菜や果物も含む食品の直売&WEB販売まで始めてしまいま ... 続きを読む
【新入荷】2021年9月その1(Montesecondo,L’Acino,Fonterenza,Daniele Piccinin,La Castellada)
日々飲んで食べているものがステキに美味しいとか、次男ユーキが6歳にしてロンバク(ロンダートからのバク転)ができるようになったとか、我が師匠のニューアルバムのリリースとツアーが決まったとか、極私的な喜びには事欠かないのですが、この挨拶文で皆さんと是非とも共有したい明るい話題を何1つ思いつけなかったオー ... 続きを読む
【新入荷】2021年8月その2(Radikon,Davide Spillare,De Bartoli,Ezio Cerruti,Cantina Giardino,Cantine dell’Angelo,Possa,Nicolini,Camillo Donati)
“挑戦者(?)&料理人求む!” だだ食堂のシェフが6月いっぱいで退職しちゃいまして、ディナー営業開始という次なる目標が視認できないところにまで吹き飛んでしまい、少し途方に暮れているオータです。 もともと3人だった調理スタッフが2人になったわけですから、大きな戦力ダウンではあるのですが、前店舗ダ ダダ ... 続きを読む
【新入荷】2021年8月その1(Two Metre Tall)
そして!皆様お待ちかね、オータ認定オーストラリアいちのキュートな2m(身長)アシュリーと奥さんジェーンの2人で営むマイクロファーム、タスマニアのトゥーミータートール(以下2MT)から、第2便がようやく届きます!2MTを紹介してくれた友人ジョルジョからも、「あいつは遅いぞぉ」といった話を聞いていたの ... 続きを読む
【新入荷】2021年7月その2&その3(Il Censo,Il Cavallino,Daniele Portinari,Tropfltalhof,Sabadi)
仲良くさせてもらっている保険屋さんから「会社が社員にワクチン接種をしましたか?という質問をすることが、もうすでにパワハラに当たるんです。」という話を聞いて、驚くのと同時になるほどなぁと思ってしまったオータです。 僕自身、今回のワクチン接種に関しては慎重(懐疑的?)な姿勢を取っていますが、接種という決 ... 続きを読む