toggle
新着情報

【新入荷】2020年10月その1(Panevino、Gravner、Lasserra)

イタリアからもパーネヴィーノの2019年ヴィンテージのワインが届きましたぁ! 突然ですが、ラベル上での自己紹介のしかたが変遷している事にお気づきの方はどれくらいいらっしゃるでしょうか? 初期のパーネヴィーノのラベルには、Gianfranco Manca Vignaiolo in Nurriジャンフ ... 続きを読む

【新入荷】2020年9月その4(Biancara、Il Cavallino)

大変です!イタリアを10日くらい後に出たはずのコンテナーのほうが先発の2コンテナーよりも先に日本に着いて、その後の作業もスムーズに行ってしまい、通関も切れてしまいました! に対して、前回ご案内させていただいたオーストラリアからの便に関しては、2MT(トゥー ミーター トール)の商品が、ビールと発泡酒 ... 続きを読む

【新入荷】2020年9月その3(P(h)antom、Two Metre Tall、La Calabretta)

オーストラリア在住のイタリア人で、ヨーロッパのナチュラルワインの輸入を手掛けるジョルジョという友人がおります。彼と初めて会ったのは、10年ほど前、バルトロ マスカレッロのセラーでだったと記憶しているのですが、僕がヴィナイオータのオータだと分かるなり手を差し出しながら、「初めましてヒサト!!そしてあり ... 続きを読む

【新入荷】2020年9月その2(Cerruti、L’Acino, Possa)

Mr.モスカート、エツィオ チェッルーティの辛口モスカートの酸化防止剤無添加Ver.フォル ゼロ2017年が再入荷です!実はこのフォル ゼロ、今年の4月には日本に届いていたのですが、兄弟分であるフォル2017年(少量の酸化防止剤を添加したVer.)の在庫を減らす目的で、弊社倉庫への入庫を控えておりました(笑)。 (さらに…)

【新入荷】2020年9月その1(Trinchero、Camillo Donati, Fonterenza, Valter Mlecnik)

トリンケーロからは、2018年ヴィンテージの白3種類が届いています!このヴィンテージから、アルネイスとシャルドネを除梗せずに軽くプレスした状態で醗酵させることに。除梗なしの醗酵は、アイデアとして前々からあったそうなのですが、リグーリアのテスタロンガを訪問した際に、除梗せずに醗酵させたものと除梗後に ... 続きを読む

【新入荷】2020年8月その2(Il Vei、Cappellano)

こちらも皆さんお待ちかね!なイル ヴェイのワインも到着です!白は瞬殺必至、赤の在庫もそれほど長持ちはしないと思いますので、くれぐれもお買い逃しなきよう! もうこれ以上値段を上げないで!とそろそろ嘆願しに行こうかと考えている造り手の1人、カッペッラーノからは、2015年ヴィンテージのワインが入荷 ... 続きを読む

【新入荷】2020年8月その1(De Fermo、Arianna Occhipinti、La Biancara、Stefano Legnani)

ヴィナイオータを代表するキラキラ家族な、アブルッツォのデ フェルモからは、新しいワイン、コンクレーテ ビアンコ(!)2019と、新しい形のパスタと、ふっくら柔らかに茹で上がる絶品ひよこ豆が届いております! 義父からいきなり18ヘクタールもの畑を受け継いだステーファノ、セラーは18ヘクタール分のブ ... 続きを読む

【新入荷】2020年7月その3(Casa Coste Piane、Daniele Portinari、Sanguineto、Trinchero、A Maccia、Stefano Berti)

カーサ コステ ピアーネの、グレーラ(プロセッコ)にリースリングを少量入れ、混醸したワイン、ブリケット2017が終売間近とのことですので、シュールリー2018と新しいワイン、アンノ ドミニ2018をリリースします!ブドウの品質も最高だった上に、収量にも恵まれた2018年、泥灰土と砂岩が豊富な土壌 ... 続きを読む

【新入荷】2020年7月その2(De Bartoli、Monte Maletto、Cascina Roccalini)

だだ商店だだ食堂がオープンして、はや一ヶ月…。僕自身、これといった役割を担っているわけではないのですが、なんだかんだと時間もエネルギーも持っていかれておりまして、いつも眠いです(笑)。オータ的には、一家を巻き込んだ壮大なプロジェクトということもあり、生活面でのペースも全くつかめていませんし、当初予定 ... 続きを読む

【新入荷】2020年7月その1(Valter Mlecnik、Bartolo Mascarello、La Biancara、Fonterenza、La Collina)

ヴィナイオータが取引する造り手で、「~や~なんかで出費がかさんでもう大変…。だからワイン売らないと!近々アイテムごとの本数なんかも詳しく書いたオファーのメール送るから、ちょっと待っててね!」と言ってから、何か月も音沙汰のなくなるところが2軒あります。1軒は、ウンブリアのパオロ ベア、もう1軒はス ... 続きを読む

【新入荷】2020年6月その3(Montesecondo、Monastero di Vitorchiano、A Maccia、Il Censo、Camillo Donati)

いよいよだだ商店がオープンしたという事もあり、オータの周りはまさにカオスな感じですが、ワインも節操がないくらいジャンジャン到着しております!というわけで、新入荷案内です!! キャンティ クラッシコの造り手、モンテセコンドと取引を始めることにしまして、その第1便が到着です!!モンテセコンドのワインが ... 続きを読む

【新入荷】2020年6月その2(Pacina、Il Colle、Nicolini、Bressan、Sirk)

キラキラ家族なパーチナからは、トレッビアーノ&マルヴァジーアで造る白、チェッレティーナ2017とパーチナ2014(元キャンティ)、そして2019年もののオイルが届いています。チェッレティーナは、960本とある程度まとまった本数の入荷ではあるのですが、持って2~3ヶ月といったところでしょうか…。 弊 ... 続きを読む

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 43